小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

仕事・・・

2017年01月31日 | 日記

奥出雲の仕事

先週火曜日に予定の仕事が

積雪1mで一週間延期になりました

8時半過ぎに出発




やはり奥出雲です

雪がある

駐車場には山のような雪



最後の仕事は管理職研修での講演

終わって7時30分

帰る途中、素晴らしい

上弦の月



気温は-2度

明日は晴れて冷えそうです

もち街~木綿街道

2017年01月29日 | 木綿街道

イベントが迫りました

来週の日曜日(2月5日)です

拡大してみてください




今日は島根大学男女共同参画推進室の主催研修

沢山の学生さんと講演を聞きました




当たり前のことですが

感心したのは

学生諸君が隣と話もせずにすごく集中して聞いていました

学生のイメージが少し変わりました(笑)

「どこと比べて」と言われそうです(汗)




快晴の日

2017年01月28日 | 植物系
朝から快晴

今日のスキーなんか最高だと思います。今日のゲレンデはアイスバーンでしょう

多少アイスバーン気味のコースは私は好きです

膝を悪くして3シーズン。もう一回最後に行きたいが・・・

スキーのことはまたの機会に

私は午前中は試験問題を作成します

山陰の冬はいつも雲が多く、気温はあまり下がらないが今日はよく冷えています


菜園に行くとすごい霜

とりあえず大根に巣が入らないように葉の部分を切りました

あと残りは10本ばかり



娘夫婦がいるのではけています

雪で押された上に霜で元気のないそら豆君です



雪で餌が取れないので

ヒヨドリ君が毎日ブロッコリーの葉を食べている

不思議とつぼみの方は食べません

近くの大根、菜の花などはたべないのでよほどお気に入りのようです




夕陽の・・・

2017年01月27日 | 日記
市内西部での仕事

あれだけの雪が全くない

東側と比較してうそのようです

帰りに充電によった道の駅から海を見ると

快晴

午前の雷はうそのようです



しかし海は大荒れ



夕陽がきれいなので少し場所を移動して撮影



ズームではこんな感じ




カメラを持つ手が斜めでした



みるみるうちに



落ちて行きます



そして



いつもは一番集中しないといけない時間帯

え!

釣りの時・・・

なかなか夕陽を鑑賞することはありません(笑)

木綿街道PR

2017年01月26日 | 木綿街道
木綿街道の活動を始めてから

約15年が過ぎた

当初はイベント中心の活動で単発花火の様であり、そのイベントの成果の継続性や拡散性には問題があった

その中で、できるだけ早く重要伝統的建造物群指定を目指してきたが、ちょうど市町村合併の時期と重なり、平田市自体が出雲市に吸収されてしまった。我々の描いた青写真が色あせていった。市の合併はほとんど例がなかったそうだ

その後廃業の造り酒屋を利用した催しやカフェの開店等の継続的な取り組みが実り、行政も後押ししてくれたこともあり全国区になってきた。

ところが思わぬアクシデント。消防法の関係で酒屋という大きな活動拠点を失ってしまった

今では出雲大社を中心とした町造りにシフトされ、市民活動主体の町並み保全などは行政の目からは飛んでしまっている。

東京一極集中というが、出雲市も市内と大社という同じ現象が起こっている

しかし、メディアの取材は確実に増えてきているが、市民活動主体のソフトはかなりユニークな活動で注目され評価を受けているが、町並みが取材に耐えるハードなのかは不安がある。



春になると娘夫婦も新居に移る

再び夫婦二人の生活になるが、古民家をベースにした我が家独自の木綿街道振興の取り組みをしてみたいと思っている

何ができるのか考え中です



以前、谷村伸二さんが我が家に来られた時の写真です



お茶のあと私が釣った鮎寿司を一緒に食べました

雪ゆるむ

2017年01月25日 | 日記
二日続いた大雪

今日は溶けだし、びしょびしょになっています



木綿街道

出雲の縁切り神社

宇美神社の境内



回って

摂社の縁結び神社



奥には「めっきらもっきらどん~どん」の作者

長谷川摂子さんの「人形の旅立ち」の舞台の古いタブの木が見えます

やっぱり雪の話題

2017年01月24日 | 日記
当地、久々の大雪

今年は降らないと心配していたが

ドカ!!

と降りました

朝は市役所での仕事

普段の倍の時間がかかったがまだまだ余裕



午後は授業のために松江へ移動

高速は雪があるが車も少ないので大体いつもの時間で到着

1時間半見ていたので早く着きすぎた

しかし2コマ授業して終わったら

さらに新雪が



構内は業者の方が除雪していたがそれでもこの通り



4時20分学校出発

帰りは高速が除雪もしてあり走りやすいと判断

これがケチの着き初め

高速の入り口で今から通行規制しますと言われたので下の国道9号へ回る

大渋滞

玉造でまでであきらめて温泉街に入り農道へ

結構な山道

ほとんど車は走っていない。普通こんな日に山道は選択しないでしょう

しかしそこがねらい目



すいすい走る

しかし

宍道の54号へ入ったところで再び渋滞発生

我慢してのろのろ進むと全く動かなくなる

ここで1時間

小さな脇道へ入って国道をまたぐ高速の取り付け道路に出ようと思うが

脇道は見えているがその50メートルが進まない

やっとその場所に来て、その道へ入って山道を進むと坂で3台が立ち往生

幸い脇が通れるのでそのまま突っ走る

新興住宅地のきつい坂を上って高速の取り付け道路へ上がることができた

あとは前ののろのろトラックを抜いて国道をまたぎ家に到着

賞味2時間40分の雪道ドライブ

現役の頃はスキークラブの練習が週2回ナイターであり、雪道はそんなにストレスはない

もう少しうまくやれば1時間は短縮できたかな?



今回感じたこと

*雪の頃は飲み物とビスケットなどの常備(自分はよくても他の人が道をふさげばアウトです)

*衣類、長靴、スコップ、雪落とし、懐中電灯常備

*雪の予報があれば燃料満タン

*渋滞の予想はトイレを澄まして出発

*やはり自分の脇道などを知っておけばいざとなったら強い

最終兵器は

これ



四駆です

アウトランダーはバッテリーを積んでいるので車重1800Kg

今回大活躍でした

本日は奥出雲の仕事だったが、行く途中で日にちの変更の連絡が来た。積雪90㎝ほどあるということでした。Uターンして幼稚園、保育所への送迎、母子検診などアッシーの一日









孫守の・・・

2017年01月22日 | 日記
今朝は大荒れ

昨日は思わぬ天気

同居している次女の孫と、近くの長女の孫を連れて

爺の孫守

まずは定番の鹿の餌やり



そして海の様子



しまった!孫は明日でもよかった

凪・微風

そして木綿街道で食事

昨日、今朝のTVで紹介された

木綿街道交流館での食事



小さいほうの孫は3枚半ペロリ

終わったとたんにデザートの要求

ということで

同じく我々が経営するもう一軒の飲食店

カフェコトンへ



小さなアイスクリームをペロリ



もうすぐ

餅まち木綿街道のイベント

昨夜から試作品を作っています

今まではブランド岩海苔と牡蠣が料金の関係でホタテに変わった

しかしホタテも値が上がり今年は合鴨にした



元々我が家は鴨だったのでこれでやってみることにした

十六島海苔、または三津浦海苔と鴨の澄まし汁、菜の花添え

限定130食、料金未定(250円~300円?)

2月5日10時からです





山崎ハコ

2017年01月21日 | 心理
森田童子と一緒に好きだった

山崎ハコ

復刻版がCD化されました



やっぱり初期の70年代の方が好きです


人は年を取ると

昔好きだったものとか、自分が熱中したものへの郷愁が強くなると言われます

特に男性はもう使わなくなった趣味の物が処分できない傾向が強いようですが、これはたぶんDNAの問題かもしれません


男は興味があるものが核になりコミュニケーションを形成していくが、女性は気持ちや雰囲気で形成していきます。

男子は中学生になるとほとんど部活の友達との付き合いになります。これは核が部活という大きな価値観が共有されるからだと思いますが、女子は部活などより横断的な付き合い方になります

したがって女子は高いコミュニケーション能力を要求されると思います。

思春期の人間関係の悩み・・・女子が多いですね。


ということで、私もだんだん昔に依存する様になったような・・・いかんいかん!






明日は大しけ?

2017年01月19日 | 日記
今朝からいい天気

風もない

絶好の釣り日より



今日は仕事がたくさん



海もうねりはあるが波はない

隠岐の日帰りも出来た日です


午前はSSW

午後はSCと一日学校の仕事でした


減らそうと思っている仕事だが、逆に次々新たな仕事が入ります。来年度の手帳も大分書き込みが増えてきました

早い者勝ちの様相です