午後からは
運転免許更新のために認知症検査があった
まだ年齢に達していないが来年の更新になるので案内が来た
認知症検査には色々あるが、1番の難関は1度見た図を何か作業したあと思い出して答えるテスト。
短期記憶は人それぞれ得手不得手がある
同じ内容をいきなり大学生にしても殆ど全問正答は無いと思う
もう少し内容を変える必要があると思う。まるで老人虐待だ!
例えば動態視力とか反射速度などが運転にはより重要のように思われる

老人の交通事故が増えていると言うが、免許を持っている団塊の世代が歳を取れば当然事故も増える。
人口比率と事故の比率はどうだろ?任意保険料金掛け金は今でも若い人が高いのはなぜ(?_?)。
高齢者が納得出来るしっかりしたエビデンスの示すべきではないでしょうか
私は100点満点取れた

