午後は雨も上がり
久し振りに家のメンテナンスをする
今日はうす庭(家の中の通り)のこけ取り
雨で滑るので危険(昔は下駄なので生える事は無かった)
我が家は土間ではなく、出雲地方の「来待石」が敷き詰めてある
保存修繕した際に石を剥ぐと漆喰の上に石が敷いてあった
家の中の通路は塩の専売をしていた関係で塩気を含んでいたので新しい物と取り替えた

中庭付近は割れた物等は剥ぐったものの中から良いものと交換した
今日はデッキブラシでゴシゴシ擦った

まるでカーリングの練習
まだまだまだら(笑)

あとは熱湯とバーナーで処理した
これで半年は滑らないかな
あとは溝掃除をして終了する

約140年経つので後ろの方は石の劣化が進んでいる