久しぶりです 2022年01月31日 | 日記 今日も仕事キャンセルで一日ゆっくり過ごす夕方やっと晴れてきた今夜は冷えそうです休みで風も無いが波が高く釣りにも行けません東北・北海道沖の時化は山陰までうねりを運んでくる裏の掛けだしの先に白いものが・・・久々のコブ白鳥夫婦が姿を現す釣りの撒き餌用の小麦をやるが超不満顔(笑)食パンで機嫌を直してもらいました
正月バージョンから・・・ 2022年01月30日 | 絵 やっと正月バージョンから替えた祝儀掛けから早春バージョンへ寿老人・桃・登り藤これらは3~4年眠って頂きますそして今日からは梅に掛け替えしました来客も無い中静かに鎮座しています(笑)
左官工事終了 2022年01月29日 | 日記 先日落ちた小庭の石天気が良かったので左官さんが来てくれました2時間程で工事終了それにしても私では持ち上げる事が全く出来なかった石が元の位置に上げてあった。怪力に脱帽です🌟💪次は1番大きな石の修理が必要です
喫茶だんだん 2022年01月27日 | 日記 仕事のキャンセルがあり今日も午後2時間だけの児童虐待系の会議密にならないように市役所大ホールで10人ほどの会議はマイクがいるほどの大きな円形にセットされていました(笑)その前に庁舎内「喫茶だんだん」でコーヒーを飲んだ先月から日本画仲間に入れてもらい私の作品も掛ける事にしました真ん中が私の作品時々掛け替えしていきます
掛けだし 2022年01月26日 | 木綿街道 木綿街道の成り立ちは水運でした平田船川、宍道湖、中海を通って日本海に出られます私が小学校時代には平田船川にはたくさんの船が係留されていましたの松江までの貨物船も運航されて、沢山の荷物がやって来ます我が家は塩問屋もやっていたので、裏の掛けだしから藁で作ったかますに入った塩がやって来ますその為の荷揚げ場所が掛けだしです海からは50㎞も離れていても海の満ち干で水深が変化するので掛けだしの高さは3段になっています冬は水位が下がり、昔ながらの掛けだしの遺構が顔を出しますそのままの姿が残っているのはもう我が家のこれだけになりました
奥出雲の仕事 2022年01月25日 | 日記 午後からは奥出雲での産業カウンセラーの仕事こちらはコロナ感染が無いので普通に仕事が入っています途中の道は冬景色でも、この時期にしては雪は少ないです温暖化でしょうかしかし、駐車場はこの通り除雪の雪は山の様です夜は氷点下になるのでブラックバーンに注意しながら慎重に運転して帰りました
小庭が・・・ 2022年01月24日 | 日記 我が家の小庭多分今のスタイルになったのは明治中期だと思います松江藩では庶民が庭を造るのは贅沢として禁止していて、本陣級の家でも坪庭程度の庭しかありませんでした特別な例外もあった様ですが・・・明治になり、素封家はこぞって立派な出雲流の庭を造ったのです我が家は町中なので場所も無く小さな庭です(笑)その庭に植えてあった直径40㎝弱のモクセイの木が5年ほど前に枯れたので伐採したが、切り株が腐り穴が空いたところが、その外側の石が落ちてしまった幸い誰も居ないので良かった切り株が腐り穴が空いた所へ水が入り石が浮いたのが原因と考えられますここは孫達のダンゴムシなどの採取場所でした左官さんに直してもらう様にお願いしました
美人秘書の・・・ 2022年01月23日 | 日記 コロナ感染の数が急に増えた仕事のない日は出来るだけ外へ出ない様にしています仕事は学校関係と医療機関からはキャンセルが続いています家にいるとテレビを見たり、庭や菜園の草取りぐらいしかありません美人秘書も折紙で小さな箱を作ったり、習字の練習して暇そうこんな箱が毎日次々と出来上がっていきますどうするの?(笑)孫守もコロナの影響で暫くありません今週から学校は休校娘は仕事休んで3人の子ども達お世話です
漆喰修理完了 2022年01月22日 | 木綿街道 8月の台風被害で落ちた漆喰先日は蔵の東側が修理完了しましたがもう一方の小庭部分は今日修理完了しました客間から見える場所なので取りあえずこれで一安心です蔵の西側は取りあえず修理は要らないが小さな亀裂が一カ所ありますこれは漆喰用の接着剤を塗っておこうと思います最近は漆喰の上からスレートを貼られている所が多くなりましたが、やはり漆喰の趣は落ち着いていいですね
納得できない! 2022年01月18日 | 日記 午前中に免許証更新に警察署に行って手続きをした納得できないのは料金体系通常ならば更新5年に1度、違反があれば3年ところが、高齢者は認知症検査と自動車学校での実地講習がありますそれぞれ料金が掛かるその上違反はなくても3年更新その上、今後は違反の種類ではまた実地講習が必要になる高齢者の絡む事故が多いので、更新システムは否定しませんしかし、それぞれ料金が掛かると言うことはあきらかに高齢者に対する経済的差別になるのでは無いかと思いますせめて認知症検査と実地講習は無料とすべきではないでしょうかその外田舎では免許証返納したら生活出来ない現状もあります今日はコロナ感染が多く、スーパービジョンの仕事は中止、午後の会議は縮小になりました今夜は蕗のとうの天ぷらですね