もうすぐ木綿街道のイベント
もちまち木綿街道
我が家は牡蠣と岩海苔の雑煮です
中に入れる食用菜の花を栽培しましたが、寒くて成長が遅く、本日プランターの一部を部屋の中に入れてみました(全部入れると居間が花畑になる)
いくらか伸びて小さな脇芽が増えるといいですが‥
たぶん、いつものように金曜日は直産市をはしごして探すことになるかもしれません
少し花もきて部屋に春が来たようです
今日は学生相談日
空き時間に試験問題を作る
毎年この時期には学生がどれだけ授業を理解してくれたのか気になる
学者の先生とは一味違う実践の話や、具体的な問題解決の方法など話してきたが、こんな話は実務の経験者が困った時などに役立つかな?学生の感性では無理かな?などと考えてしまう。
試験結果を参考に来年の進め方を見直そうと‥毎年思っています
リハビリ開始
2度目の診察で「痛みが引いたので向こうへ行ってください」
と言われ
リハビリが始まりました
筋肉の使い方、強化の方法について1時間ほど教えていただきました
基本的には筋力をつけて膝をカバーするという事です
今シーズンのスキーは中止。
「渓流釣りまでには何とかなるようにしましょう」ということで
頑張ろうと思います。
でも一番は身体の減量という事なので‥
土曜日の夜から
急に膝が痛くなり、歩くことや動かすことが難しくなった
連休で病院は休みだし‥
まる二日コタツで安静にして過ごした
養生第一
大分回復したので
明日はもう病院はやめようかな‥
今週は忙しいのでこのまま頑張ろう!
明日も雪模様の予報です