小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

準備完了

2024年12月31日 | 日記
朝から新年の準備

床かざリは米の上に鏡餅(最近から模型)😀


そして上に米と神葉(ホンダワラ)

下には昆布とスルメ



黒豆、田作り、みかんを置いて完成



小型を仏様と神様に作ります

そして家内中で作ったお節料理を重箱に詰めます

そして準備完了❕



お客は娘家族の9人だけ

我が家は息子の妻が仕事のため+3人

計12人の新年会です

私の子ども時代は色々な方が年賀に来られて、正月は超忙しい日でした














お節料理第1段

2024年12月29日 | 食・レシピ
お節料理が始まりました

日持ちのするものから順に作っていく

まずはきんとん

栗は剥いで冷凍したものですが、ちょっと煮すぎて柔らかくなりましたね




釣って真空冷凍した鮎は


甘露煮に


実割れが・・・もう少しゆっくり温度を上げる必要がありました

明日は朝から美人秘書の手伝いかな❔

昨年は息子と磯釣りで正月用の魚をゲットしたが、今年は時化続きで無理です😱















神葉

2024年12月28日 | 日記
ホンダワラの事を神葉(ジンバ)と言います

なぜ縁起物かと言うと小さな実が沢山あるからだと書いてありました(子宝)

出雲ではあまり食べないが、福井県辺りではスーパーで売れているそうです

隠岐島の知夫里島の「神葉漬」は超美味しいですね😋

今朝は鏡餅用の「神葉」を取りに行った



大時化だが海藻は全く流れていなく

波止場の内に生えたのをルアーで引っ掛け採ろうとするもなかなか取れない

引っ掛かり困る時はあるが、引っ掛けようとすると難しい(笑)

やっと取れたが短い😱


今年はこれで我慢して下さい






今年も竹取りの翁

2024年12月25日 | 日記
昨日、木綿街道に飾花立て用の竹を切りに行った

今年竹は綺麗だが夏を過ぎると腐った色に変わってしまう

そこで綺麗な2年竹を探すが

これがなかなか難しい

今年は適当に選らんで切ってしまった

太いものは4本だけにした



明日から花立てに仕上げましょう

久しぶりに釣りに出かけるが1つ外し、次のいい型のはやりとり中にハリスが切れた

結局ボの字でした😱









仕事が・・・

2024年12月24日 | 日記
昨日で仕事が終わったはずだったが

朝早く教育委員会から電話があり急遽相談が入った

帰りに娘の家へ寄るとインフルエンザで学校が休みになり孫もいた



こいつらはなかなかカメラ目線をしてくれなかった😅

午後は毎年の行事で青竹を取りに行った

明日は竹の花立て作りとグレ釣りかな❔













今年の仕事納め

2024年12月23日 | 日記
朝から奥出雲の仕事

雪が心配でいつもより30分早く出発したが、到着も30分早く着く(笑)

山へ行くほど天気が良い?



終わったのは6時

疲れた😖💦

明日のスクールソーシャルワーカー相談の予約が無かったので、今日の産業カウンセリングが今年の仕事納めになりました

長い冬休みスタートですが天気が心配

釣りが出来ないかな❔










年賀状

2024年12月22日 | 日記
SNS の発達で年賀状の数は凄く減っている

知り合いからも「辞めます」の連絡が多くなってきた

私も仕事を辞める機会に・・・とは思っているけどもう少し頑張って見ようかな😊

高齢者もSNSが普通になる時代、85円の年賀葉書は自分で首を絞めているみたい。むしろ年賀葉書だけは料金据え置きが、年賀状のシェアを守れるかな

これも今や無理な話しかな❔(笑)











こいつは?😱誰だ❕

2024年12月20日 | 植物系
朝、菜園を覗くと

え😵何❔







荒らされた😓

動物避けのタール剤を回りに撒いていたが半年経って効果が落ちたからかな❔

抜けたニンニクと空豆を植え直しした

何年か前も春先にやられた事があり、近所の人がアライグマかハクビシンを見かけていたので今回もそれかな?

早速タール剤を回りの駐車場に撒いた

これで様子を見る事にします














出雲の北山は・・・

2024年12月19日 | 日記
昨夜は気温が下がる

奥出雲には積雪があったらしい

午前中はアウトランダーのリコール部品を取り替えにディーラーへ行く

途中の出雲の北山には



頭に雪が乗っている


さすがにこの年齢になれば次の車は考えられない

交換を待つ間



色々なカタログを見た

若い頃にこれがあったらいつもの衝動買いしたと思う😀



午後は要対協の会議に出る予定

まだ時間掛かるかな~😌