輪くぐりさん 2023年06月30日 | 日記 真菰で作った輪をくぐります半年間のお礼参りそして次の半年の平穏を祈りますすぐ前の宇美神社は大きな輪が鳥居に仕掛けてあります大雨注意報で露店商は0人もいません皆さん神事は露店お詣りをしています(笑)寂しい拝殿前です
やはり大きい❗ 2023年06月29日 | 日記 以前畑の脇の朽ち木の下で捕えた巨大幼虫今日、見ると3匹が羽化していたまだ2匹がサナギのままだろう幼虫が大きいので成虫も大きい雄だけが出たが、雌は出るだろか?
奥出雲 2023年06月28日 | 日記 午後からは奥出雲の産業カウンセリング雨が降った割には斐伊川は平水に近い鮎の様子を見ようと思ったが時間が無いので帰りに見ることにしたしかし、仕事が長引き断念7月1日解禁日今年はいかに?
笹巻 2023年06月27日 | 日記 奥出雲から送って頂いた笹巻を冷凍保存していたパンがなくてそれを出した我が家は3枚で包むほうかむりこちらは正式に6枚昔は6月の節句前には自転車に沢山笹を積んだ笹売りの人が何人もいた売れ残りは川へ捨ててあった(笑)
第1号咲いた 2023年06月26日 | 日記 毎年大切にしていた睡蓮今年も咲いてくれました面倒臭かったので植え替えずに置いたそれでも蕾も幾つか見えている午後は保育所 エルダー訪問夕方から市役所で仕事終われば8時過ぎ、庁舎にはまだまだ職員が残っている年寄りには夜仕事は疲れます(笑)
大分成長した 2023年06月24日 | 植物系 我が家のグリーンカーテン毎年同じ組み合わせです大分成長してきた朝顔は東側ゴーヤは西側摘心したので脇目が多くなりました朝顔の摘心は格子の上に届いた時に行います
イチジク摘果 2023年06月23日 | 日記 今年はどうしたことか凄い量の実が着いたこのままでは小さい実が沢山出来て採るのが大変になる摘果するとりあえず半分にするが、次々小さいのが出てくるもう一度摘果しないと今年は大量のジャムとコンポートが出来そうですこれはこれで大変です雨にあえばハチも来るし・・・(笑)
鮎釣り 2023年06月22日 | 釣り 3時30分から6時まで本命の流心では全く当たりはなし抜かれてしまっただろうそこで誰も触っていないだろうと思われる足元付近を泳がせるとパタパタと掛だしたまだまだ小さい顎を調べるとほぼ天然遡上鮎だった今年も期待出来そうです
桃がやってきた 2023年06月21日 | 日記 ブロ友のひげめばる様から和歌山の桃を頂いた毎年ありがたく頂いています野菜作りの名人で釣り人そんな共通点でいつの頃からブロ友になりまし趣味が同じと心が近くなりますねひげめばる様ありがとうございます
古写真 2023年06月20日 | 日記 知人から本に挿入する古い写真を頼まれたホコリまみれで探した町の写真年代がわからない良く見ると左側に娘さんが写っていたこれは203高地の髪型❗明治後半か大正初期の流行り髪型郵便局の写真からも推察した