午後から空いたので
久々のグレ釣り
波止の人が少なければ入るつもりで行ったが
5人の先客があった(4人イカ師)
仕方がないので渡船で出た
この時点で3時半
場所はいつもの所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/e94ce77a5585b2fa412afed43e003b2c.jpg)
この時期珍しく潮位が高く
すぐ隣の平島はあきらめた
海は相変わらずのスズメダイと小メジナが猛烈なエサ取り
今日は山陰には珍しいほどの早い潮が下っていた
これは夕方期待と思っていたところ
なんと、一番肝心な夕間詰に潮が止まって登りだした
結局、少し大きめの物を5~6匹持ち帰る
今日の魚種ウマズラ・アイゴ・小グレ・ツバス・スズメダイ
暗くなる前に一発を期待するも不発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/d8bb2ef3632089ca7ebaaa8f9160786d.jpg)
6時を回った頃渡船が迎えに来た
いつも大物の気配ぷんぷんの時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/b5dd9d1c3e5a0c773396b3fb27a116af.jpg)
この後、13日には台風がやって来そう
海水を混ぜて少しでも海水温が下がると良いと思う