小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

いよいよ雪か?

2019年01月31日 | 日記
午前中は家庭訪問に行きました

午後は学校

朝から夕方まで雨が降り続いている



関東や太平洋側はほとんど雨が無いようですが

山陰は適当に降っている

未明から雪に変わる予報が出ているが

明日の仕事は奥出雲の横田と仁多。島根の豪雪地帯

頑張って行きます

たぶん積雪は大丈夫だと思います


明日の写真は雪景色かな

いい天気なのに

2019年01月30日 | 日記
朝から風もなし

穏やかな日

でも

仕事が入っている

午前は警察の仕事

終わってから

大学の前の公園駐車場で昼食と休憩




今日はコンビニの肉マンとカレーマン



カレーマンはなかなか旨い

午後の大学の仕事が終わったのは5時半

途中の道の駅で只充電

空は雲一つない



明日からはまた崩れそうな予報

1月は一週目は正月で仕事なし

その分の仕事が後ろへ回って超忙しかったな

女性相談員スキルアップ研修

2019年01月29日 | 心理

朝から一日研修

県や市町村、女性相談員スキルアップ研修でした

今回のテーマは他機関連携

島根県の女性相談は活動の柱に「他機関連携」を掲げている

一般的にDV等は危険が伴うのでどちらかというと少数秘密主義というスタンスをとっているところが多い

しかしいろいろな相談に応じていくには

機関連携は欠かせない部分になってきている

そのための留意点や、見立て、視点

そうゆう講義をしました

午後は事例検討で母子支援施設を出る親子の支援連携についてワークショップを行なった

終わって松江を出たのは15:30



穏やかな空が広がっていた


風もなし



釣りに行きた~い


明日も朝から松江の仕事




商売できる?

2019年01月28日 | 食・レシピ
時々羊羹を作る

先日、久しぶりに作ったところ

これが超上手にできた



硬さはちょうどいい

もう少し煉れば虎屋に近づく感じ

たぶん今までの中で最高の出来



原価計算すると・・・・

一切れ25円位?

商売になるかな

そうそう、手間賃入れると・・・一切れは高いよ!




就職

2019年01月27日 | 日記
今日は就職面接を受けました

???

そうです来年度のスクールカウンセラー

現在最低の時間数の小規模校を担当している

来年もここの担当になるのかな?

時間数が多いとどうしても他の仕事が混むので

現在1校にしてもらっている

その他あまりしたくは無いが事件、事故、災害等の緊急支援の際に出かけます



今日は思わぬいい天気になりました

県庁の庭もなんだか春めいた雰囲気です



明日からは、また駆けずり回る日々です

寒波は来たが・・・

2019年01月26日 | 日記
天気予報通り寒波が来た

しかし、積雪はほとんどない

私の子どもの頃は、朝起きると毎日少しづつ雪が積もっていたような?

暖冬化を感じます

昨年は出雲空港で-10℃近くまで気温が下がった日があった

一昨年はドカ雪が降った

しかし全体的には暖冬



わが家の第二駐車場

今日は菜の花も雪化粧



美人秘書の車のタイヤは替えていない

降ったら動かないと決めたようだ

隣の屋根は薄化粧



研修資料がまだできない


ほっと一息

2019年01月25日 | 茶道
昼からの仕事がキャンセル

そうだ釣りに行こう

風もなし

ところが

午後になり、出発したがその頃から急に強風に変わる

海を見て即直帰

秘書とお茶



だいたいコーヒーと抹茶が半々かな

やっぱり出雲人

地方文化は大切にしないと

後はパワポの原稿作りで一日が終わった

子どもがホッとする場所

2019年01月24日 | 孫たち
最近の学校の相談は

裾が広がり、色々な分野の相談を受ける

その中でも

親も忙しい、帰ってからの時間もない

いつもせかされて、子どもの緊張の取れない

こんな背景に遭遇することも多い



私はその際もっと爺婆を利用することを勧めている

最近の傾向として夫婦のパーソナルスペースに爺婆が入るのを嫌う傾向が強くなっている

年よりは子どもを甘やかすのがどうも~

という方も多い

子どもの成長にはしつけだけではなく、無条件に甘えて受け入れられる場所は必須だと思う

つまり「子どもの育れ体験」

これが豊かな情緒の根源になる

子どもがのんびりゆっくりする空間は大切である

社会が早くなればなるほど重要度は上がる


わが家も孫たちも時々やって来て「だら~ん」とした時間を過ごす

美人秘書は宿題をさせようとするが

私は「爺ちゃんの家では勉強なし」と言っては秘書に叱られるが



こんなリラックスする姿は

学校や保育所の疲れの癒し場所と思っている

(大人のちょいと一杯と同じかな)



母子支援施設研修会

2019年01月23日 | 心理
中国・四国地区母子支援施設の研修会が松江で開催された

7月の予定が広島・岡山県の豪雨で延期されたもの

「虐待を受けた子どもと母親~心のメカニズムと関わり方~」

このテーマで講演した



以前から思っていることがある

児童養護施設などはあのタイガーマスク運動などでいろいろな寄付がある

しかし同じ児童福祉施設の母子支援施設は恩恵が少ないし

職員最低基準も低いままに置かれている

原因の一つには措置機関が市町村というところも大きいと思っている

児相(県)は他の施設への措置権を持っている

ところが市町村福祉事務所の措置数は、一つの自治体当たり非常に数がすくない

関係ない自治体も多い。それは全体の力としては非常に弱いものがある


タイガーマスクのランドセル寄付の時、私は県にどうして対象に母子寮を入れないか問うたことがある

その時「え!」という反応だった

トラウマを抱えた母子について行政はもっともっと関心を寄せるべきだと思う

人権、DV・虐待防止、心のケア等のお題目を現実化していく時期と思っている



午後は小学校のPTA研修会

「子どもの育まれ体験」のテーマで愛着について講演した

校庭には車が満杯



田舎は車社会ですね

帰りに斐伊川で少し画題を探して帰りました










もち街~木綿街道

2019年01月22日 | 木綿街道
毎年のこのイベントが開催されます

2月第一日曜日

今年も我が家は

三津浦産岩海苔と鴨の澄まし雑煮です



大体130食程度の提供になるので早めにお越しください


中へ入れる彩の菜の花


今年は我が家で作っています

花数はついているので春の雑煮になりそうです