小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

スクールカウンセリング

2016年09月30日 | 心理

今日はスクールカウンセリング

朝一、別の学校の緊急支援の要請があったが、予約も5人あったのでそちらのほうは他の臨床心理士に対応していただいた

スクールカウンセラーの仕事も

他機関へつなぐように動いたり、機関連携を学校に勧めたり、スクールソーシャルワーカーの仕事と被る部分が増えてきました

以前のように「密室で子供の自己解決をサポートする」という方法は学校臨床ではほとんどとらなくなったように思う。

高校生などはそれでもこんな感じがあるでしょうが、特に小学校などはそんなスタンスでは仕事にならないというのが現状です。

しかし他団体からは今でも昔の遺物である「密室」批判が出ています

同じ不登校でも、背景は千差万別です

学校の要望も社会資源などを熟知した臨床心理士が求められています

一方、SSWのほうにも発達障害や、トラウマケアなどの知識を持った、子供の見立てのできる人が求められています

今後はお互いの協力関係がなければいけないと思います


イチゴで・・

2016年09月29日 | 孫たち
午後から仕事

朝は絵を描いていたら

男の孫が「お爺ちゃん。イチゴはまだ?」

そうそうイチゴジャムを作った時、余った冷凍イチゴをお菓子にする約束でした

一番簡単なフルーツ寒天

牛乳で作ろうと思ったが面倒なのでそのまま

ジャムと異なり粒は残そうと思うが、解凍すると溶けてうまく残らないが何とか出来た

かたちを残すにはやはり生を使用しないといけません



孫は私が作るのをず~と出来上がるまで台に上がって監督していました

先ほど試食・・・うまい!

水分入れなかったので100%イチゴ寒天です



もうすぐ帯直しの孫

写真撮影の撮り直しがありました

「孫にも衣装」とはこのことです



息子が生まれた時に美人秘書の実家から送られた着物を

息子をはじめ、甥も着て、孫も着て・・・さすがにひ孫は着ないでしょう


朝から・・・

2016年09月28日 | 日記
今日こそはホームページの更新を



朝からにらめっこ

ocnがブログとHPのサービスをやめたので2年前に

ブログはgooへ。ホームページはsakuraへ変更しました

ところが、ホームページが一度更新できたが、その後うまく更新できなくなりました

不思議なのは

同じgoogleの検索サイトを使っても更新ができているのと、できていないのがあり????さっぱりわからないので電話でサポートしてもらったが、「こちらでHPを確認すると大丈夫」と言われた。検索サイトの更新が必要なのかな??

結局よくわからなかった

何時間も費やして疲労感いっぱいです

雨も降り、外へは出ず、一日絵をかいたりPCとにらめっこ

年を取るとだんだん機械が面倒になる

老化ですね




喫茶だんだん

2016年09月26日 | 日記
12時から仕事

SSWとして学校訪問した

終わってから市役所で一休みする

いつもの市役所一階の「喫茶だんだん」

運営は仕事の関係で昔からよく知っている障がい者施設



ここのカウンターでゆっくりするのが落ち着きます



同じ施設からくるお弁当やパンも美味しいので皆さん買われます

特に塩パンが人気です

暫くまったりしてから教育委員会へ

仕事モードに切り替えます




この空間は切り替えや冷静に考えたりするのに最適です

難点は、市民課の前に表示がないので一般の方が存在を知らない?(たぶん)ことでしょうか

この後面接や学校訪問で一日終了








町民運動会

2016年09月25日 | 日記

戦前から続く町民運動会

今日は朝から各町内と小学校、中学校が合同で運動会を行います

町内会ごとにテントを張って参加したり応援します

自治会(町内会)のない地区や、参加しない地区の子どもたちは別のテントに集合します

小中学校が入るようになってから、所属のない子どもはかわいそうだからと

再び参加が始まった町内もたくさんあります



災害時などはやはり自治会(町内会)がないとだめだと思います

我が町内会は33軒、みんな集まってお茶をのみなら応援したり話をして、子どもや親の最近の情報などが判ります。

災害があってもどこにだれがいて、その親族の方がどこにいるのかもほとんどわかります。

一方でプライバシーなどの問題もあるが、自治会は必要と感じています。

震災後何度も行った東北もこんな地域協力の感じでした

熊本へ入った人からは、都会地の新興住宅地との違いは肌で感じると言っていました

今年度は自治会長です・・頑張らないと


鮎は終了

2016年09月24日 | 釣り

結局、中旬からの雨と増水で今シーズンの鮎は終了しました

本当にあっという間のシーズンでした


ということで

これからは海ですね

手始めは汽水湖から



立派なサイズです

終わってからルアーで



いいサイズです



今日は日曜日です

「孫が芋ほりしよう」と

ハイハイ



なんとか収穫できました




ちょっと早すぎたようですが、正月用の安納芋も収穫出来ました




朝顔の片づけ

2016年09月22日 | 植物系

風邪が良くならない



午前中は彼岸法要にお寺へ

お昼はちょっと栄養付けてと思い

これ

江の川の天然ウナギ 孫らもいないので・・・



やはり天然物は実がしっかりしていて、脂も適当でいくらでも入る感じです

東京市場で最も値の付くのは宍道湖産と新聞に載っていた

以前は自分で調達していたが・・買うようになると年ですね

夕方少し動いて朝顔の片づけ



すっきりした格子が出ました



もう一方はまだゴウヤが元気なのでもうしばらく置くことにしています

白い曼珠沙華

2016年09月21日 | 植物系

今年も咲いてくれました

今までで一番多い10本です



やっと密集した曼珠沙華になりました

元は赤の芋があって1~2本咲いていたが、何年か咲かなくなっていたのが

突然、白になってよみがえってきた

突然変異で白くなったので

いつの日か赤に戻る日もあるかな?と思いつつ肥料をやったりしながら増やした。やっと10匹・・いや10本になりました

知人の曼珠沙華をよく描く日本画家に球根を分けたが、今年で2回目の秋だがまだ咲かないと言っていた

植えてから咲くまではどのぐらいかかるのでしょうか?

誰かご存知の方、教えてください


今日は完全に風邪をひいた

くしゃみと鼻水

医者に行って午後から仕事。面接のつらかったこと

早く治さないと


児童福祉司養成講座in浜田

2016年09月20日 | 日記
台風を気にしながら西へ120キロ

浜田での研修講師

10時に付いた時にはかなりの雨と風

この写真は正午

まだ降っています



4時に終わり、帰る途中では沖の方は青空が見えて来た

まだ風は強い



今回も当地は進路が逸れたが

大きな災害を受けられた地方の皆様にはお見舞い申し上げます


急に寒くなり、のどが痛い。風邪をひいたようですが

明日も仕事の予約がある

気合で治さないと!

DUEL水中糸

2016年09月19日 | 釣り
シルバーウイークは雨で終了

孫を一人連れて宍道湖中海自然館ゴビュースへ

目的はザリガニ掴み



特に日記に書くこともないので、ちょっとマニアックな釣り話題。決してメーカーの回し者ではありません


以前、活きた小鯵でアオリイカを釣るのが流行っていた頃、みなさんは市販の仕掛けを使っていました。その仕掛けは重いゴンガラが付いていた。

イカ=ゴンガラというイメージが付いていた人が開発したと思います。そのころ、私は鮎用のチラシ鈎を使用していました。同じ場所で皆さんと釣っても3倍はかかったと思います。市販品は大分後になり鮎針のようなものに変わりました。

海の用品はあくまでも海から発展改良され、川は川用品が改良されていきます。(時にはメタルラインの尾長グレ用の糸も出たが・・)意外と盲点がありそうです



最近、海ではアジングが流行っています。

その道糸は日進月歩の進化をしています。だんだん細くなり強度もUPしています。

今は天井糸に0.6号PEを使用しているが、この糸を見た時、これ!とひらめきました



私はこの糸を鮎に使いだしました

PEラインをフロロカーボンでコーティングしてあり、これを天井糸に使いだしました。今は0,06号の糸も販売されています

これを水中糸にしようとメーカーを検索すると鮎専用糸がありました。メタルラインより強いという触れ込みですが、使った感じが本当に強い。釣れた時より、根掛かりした時に実感です。(笑)

メタルより安いのが魅力です(約半額)糸に伸びが無く身切れが多ければ天井を替えればいいかな




この糸、色々実験をしてみようと思います。例えば先日この道糸(0.3号)でチラシを作ってみたら、なんとなく良く絡んだように思うがまだ判りません。25センチが大丈夫でした。

この雨で、もう10月1日の禁漁までは無理そうな気配なので実験も来年ですね。

明日は浜田で研修会講師、朝から4時間30分

頑張ります