こちらへのブログへ誘導になったので今日からこちらで更新していきます
アクセス数10万件が近くなっていたので何とも残念です
以前の記事が写真とうまく合っていませんが、そのような事情からです
これからよろしくお願いします
という事で
アマンボウによってきた魚たち
エンジン音に反応しよってきた魚に小粒のエサを与えています
寄ってくる魚はチヌ、真鯛、メジナ、ベラ類でした
特にメバルの群れが沢山見られたが、半端ではないサイズの群れもいました。三郎岩で釣りをするとこの魚が釣れるので、今は磯上がりしません。観光資源だから・・
そして西ノ島へ渡り、国賀へ定期観光バスで行きました。2年間は隔週で県職員宿舎に住んでいたが、その間車で春先に一回しか行きませんでした。
というのも、途中で機嫌の悪い馬がいて、遠くから走ってきて前足をコツコツと蹴って威嚇されあわてて車に入ったらさらに近くへ来て歯をだして威嚇されたのでそれからは行きませんでした。誰もいない時期と時間の影響なのか、出産の時期なのかよくわかりません。
だからゆっくり景色を見たのは初めてかもしれません。
今日は釣りより疲れました
磯から見る隠岐海岸は見慣れていて特に感じないが、上からはめったに見下ろすことが無いのでいい感じでした。
これだけの観光資源。
もっとどうにかならないでしょうか・・・
何十年ぶりに美人秘書と釣りに行きました
遊び程度と考えていましたが
べんてん丸の親切な船長の配慮で一級磯へ渡礁
波があり、足場のことも考えて表には立たず、少し脇に釣り座を構えました
絶景の中でグレ釣り
始めの1時間はコッパの入れ食い!
秘書にも次々と当たりが・・・
「誰にでも釣れる釣りをしているの?」と言われてしまいました
が、
その後急にエサ取りも居なくなり、そのままつけ餌が残るようになり、さおの倍まで沈めるもエサが残っている状態が2時間以上続きました。
当然、「もういいから」と自分の竿をたたんでしまった
夕方の時合に入ると再び入れ食いになるも、30を超すものは釣れませんでした
場所はこんな感じ
向かいはスンズ 、遠くは西ノ島
湾は隠岐ジオパークの海岸線が広がります
魚は粕漬けにするだけ待ちかえりました
翌日、民宿べんてんまるからの朝日です
昨夜は知夫エギング 大会
大勢のみなさん徹夜で頑張っておられました
朝は海士へ移動
アマンボウに乗船して海中展望
中はハロウインバージョンになっていまし
そしてお魚が・・・
次回につづく・・・・・・
いつものように仕事が終われば
船の時間まではお約束の磯
放射冷却で温度が下がりました
6時出船
あたりは海霧が立ち込めます
海士の海は内湾のためよく発生します
いよいよ秋磯になりました
大森島の横から日の出です
うねりが強く冠島の東向きに釣り座を構えて開始
30㎝級もまじえて延々とグレが釣れ続きます。その上40㎝に迫るウマズラも掛かるので手はパンパンになってしまいました
春のウマズラは卵が美味しいが、秋は力が強いだけで肝も小さいしあまり歓迎ではありません。釣り上げるのも面倒臭くなってきました。鍋用に5枚ゲットし、あとは全部宿へのおみやげ。結局グレも30㎝級だけゲット。少し小さいのも宿へのみやげ。お客さんに出るのかな?
ナブラも立、ルアーで一匹ワカナを釣ってリリース。時々良型のナブラが出るのはヒラマサでしょうか。これはルアーの距離が届かず残念。
本格的な秋磯がはじまります。しかし、漁師さんの話では全体的に遅れ気味とか
帰りの別府港からは月に8日間だけ住んだ住宅が見えます。
3階の部屋からは海が見えました
釣り好きにはたまらない環境でした
台風が通り過ぎましたが
風はまだ結構吹いています
急に寒くなってきました
一昨日は氏神の宇美神社の秋祭りでした。子どもの頃はこの日からセーターを着たように記憶しています。茹で栗を食べながら神楽を見たものです。
この地域は非常に祭りが多く、本来なら氏神の祭りが一番賑やかでしょうが、どうも昔から他の祭りより人出が少ないようです。
特にこの時期はイベントが多く、ことしは特にさみしい秋祭りでした
来週は、また大きなイベントが予定されています。一畑電車(レールウエーズ)開業100年に合わせて松江、平田、大社でイベントがあり、メイン会場が平田になります。それに合わせて木綿街道醸造祭りも開催します。
19日は平田へ電車に乗ってお越しください
私はあいにく隠岐の予定です
今週も全部仕事が入っています
息子が代休
誘ってくれたが、こんな日に限ってフル仕事日
場所は鷺浦
私が若い頃は回数券を作ってもらい釣行していた
ちょうど交代勤務職場へ転勤になり、よく通ったな~
息子の釣果は
これ
http://kouyoumaru376.blog.fc2.com/
台風は13日の深夜から14日の早朝にかけて通過の予定
日本海を通過しない限り山陰は影響が少ないと思います
たまには山陰(裏日本)も良いことがあります
いずれにしても被害が少ない事を祈ります
明日の出雲大学駅伝どうなるでしょうか?
学生たちはコース下見練習をあちこちでしています
TV中継台も設置完了していました