小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

タナゴなど成長

2015年06月30日 | 日記
昨年の秋

後ろの川で捕獲した1センチに満たない稚魚

飼っていくと種類が明らかになりました

メダカ、ハエ、ヤリタナゴ、タイリクバラタナゴでした



ボウフラ対策にスイレン鉢にも入れていますが、こちらはほとんどメダカ

後ろの川は

色んな水生生物が豊富に住んでいます

下水道が整備されたり、農薬の減少が川の復活になっていると思います


初鮎

2015年06月29日 | 釣り

やっと今年の鮎に挑戦

場所はホームグランドの神戸川

午後2時間半ほど竿を出しました

まず、膝に負担の掛からない場所に入って様子を見たが

やはりそんな場所はあまり良くありませんでした

それに鮎が小さくて・・・

逆さ針も切れません

早く切り上げて下流の息子のところへ行ってみると

まずまずの釣果

こちらは20センチ前後の良型混じり

夜は膝がずきずきして目が覚めました

昨年は結構大丈夫だったが

昨年より状態は悪くなっています

5日のグレ釣りが終ったら病院にいってみようと本気で考えています


ほいくまつり公演日

2015年06月27日 | 日記
県立大学松江キャンパスの最大行事

ほいくまつりが開催されました

4月から毎日練習したり

裏方の準備したり

毎日遅くまで本当に大変でしたね

県民会館いっぱいのお客さんが来てくれて良かったです



大きな行事が重なり、駐車場に苦労し出足が悪かったが、最終的には二階席も満員となっていました

卒業生も沢山駆けつけて、あちらこちらで同窓会の雰囲気もありました



皆さんお疲れ様でした

来週から勉強頑張りましょう


まとまった雨

2015年06月26日 | 日記

やっとまとまった雨になりました

今日は鮎に行こうと思っていたが・・・・・

でも、雨も大切です

活き活きした私の小さな菜園



小庭の緑もさえています



後ろの川も増水し、腐ったようなミズゴケも流されて綺麗になると思います


木綿街道

2015年06月25日 | 木綿街道
木綿街道を発信してから

約15年経過した

第1回目のイベントは、我が家の保存修繕の真っ最中に行われて、がらんどうの家を一般公開した

それから続けてきた春のイベントを今年度から中止し、もう少し地道なイベントに切り替えることになった。

9月に行う木綿街道ウイーク(仮称)

どんな企画にするのか検討中

以前は市町合併前で市役所の若者が手伝ってくれたが、合併後はだんだん手伝う人も無くなりました。合併は「おらが町」や「地域連帯」を確実に奪っつていきました。

東京一極集中というが、市町村合併はそれのミニミニ版。まさにがわが町です。

何とかしないと・・・焦るばかり

以前のイベントの我が家の様子です





美人秘書の実家にあった古文書から並べてみた祝い膳を飾ったり



出雲木綿のハッピを集めて展示したり、




家をライトアップしたり



あのころが懐かしいです

皆今、より15歳も若い

若さは原動力ですね


笹巻Ⅱ

2015年06月24日 | 日記
奥出雲町の親戚から笹巻が届いた

毎年贈っていただくが、きれいだ



家で作るのと全く違う

ちなみに家のはこれ

簡単なほうかむり



笹の色も違う

たぶん、一枚葉を付けて茹でた後に笹で巻き、もう一度さっと湯通ししてある感じがします



本当に葉の色が綺麗です

疑問解消

2015年06月23日 | 植物系

5月3日の記事

「隠岐シャクナゲ????」



TVのニュースの中で隠岐シャクナゲは7弁が特徴と言っていた

どうしても疑問があったので

隠岐自然館に行って聞いたところ

ちょうどジオパークのガイドの方がいて、しかも植物が詳しいという事でした

私の写真を見て

次のような説明だった


隠岐シャクナゲは島後の北東方面の花と

北西方面の花は異なる

東は5弁

西は7弁もあり色も薄く、花弁も薄くちじれ気味

東西、島の地質が異なるので、その影響もあると思う

五箇のシャクナゲ園は両方混在していて、また交配して純粋なものが少ないとの説明でした


それより本土では難しい隠岐シャクナゲをよく育てたとほめていただきました



この花は間違いなく島後の東側の隠岐シャクナゲだそうです

一件落着でした

NHKもしっかり調べて放送して欲しいものです


県大松江キャンパス案内

2015年06月22日 | 日記
今日、短大の仕事に行くと

私のファイルケースに

来年の学生募集の冊子が入っていました

来年に向けての準備が始まっています


各学部の紹介から

受験実績・就職状況等々

すごく詳しい内容ですね

私がうんと昔に大学受験した際は、薄いパンフレットに応募票がはさんであったように記憶しています



オープンキャンパスは7月18日(土)

毎年沢山の高校生が参加するようです


トマトとふぐ

2015年06月21日 | 日記
大事に育てたトマトが尻腐れ病になった

窒素が多かったのか、カルシューム不足か?

とりあえず

苦土石灰を撒いたが、専用の溶剤を探して見ます



土の乾燥も続いたし・・・・





息子が父の日のプレゼントに

フグの卵巣を送ってくれた

石川県ではフグの卵巣を塩漬けにして発酵させ

3年間かけて無毒にする食文化があります

一度食べてみたいと思っていたが、本日初めて食べました



仕上げには魚醤を使ってあるのでコクのある癖になりそうな味でした



でも・・・辛~い  旨~い

高血圧の方は注意!

今年はふなの飯鮨も食べたし

これで大体全国の珍味な発酵食品を食べ終えたかな


うずうずしている

2015年06月20日 | 釣り
神戸川の鮎

解禁して6日目

まだ行っていません

膝が・・・・どのぐらい立ち込めるのか??

何となく自信がありませんが

そろそろ始動します

まずは、短時間から



言いつつ昨年はいきなり6時間

今年は2時間からスタート・・・



予定!!



昨年の仕掛けそのまま使おうとしているものぐさ者です