小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

スクールソーシャルワーカー研修

2019年02月28日 | スクールソーシャルワーカー
本日はSSW(スクールソーシャルワーカー)研修受講

研修受講の機会はあまりないので初心に戻れる機会ですね

現在県のスパーバイザーをしている



SSW研修は何度受けても違和感がありますね

学校の子どもたちの問題は色々なことが混じっている

SC(スクールカウンセラー)の領域も、病院のようなピアな心理とは全く異なる。

カウンセリングで解決するようなケースはほとんどないと言っても過言ではない

どこへつなぐのか、この先のケアプランは・・・社会的診断も求められる

この辺りが出来なければSCとしては失格です


一方SSWが学校から依頼されるのは今のところ不登校が一番多い

最近の不登校の特徴としてASD系子どもたちが増えているように思う

この子たちの見立てがしっかりできないと学校と共犯になって、登校できることを目標にSSWが動くという過ちを犯しかねない

大人になっての引きこもりの手伝いをしていることにもなる



SSWはまず問題行動の見立てがしっかりできること

ここが最低ラインだと思う

しかしこのような研修はあまり受けたことが無い


心理職にとって学校心理は最も特殊な職域です(臨床心理とは別物)。同じほど学校ソーシャルワークも頭に学校が付く特殊な領域だと思う。見立てには心理的なメカニズムにも精通しなければならない。

私はケースにかかわるときには「私は保護者者の立場には立たない、学校や教委の立場にも立たない純粋に子どもに一番良い方法を考える」と言って介入することにしている。

私は出来るだけ学校支援という感覚はなくすようにしている。結果的にそれが学校支援になっているが、時には学校の思惑と正反対の動きをすることもある

忙しいのか、学校のかかわり方が雑過ぎて炎上するケースも増えている。そこへ介入すると大変になる。


出来るだけ初期対応にかかわりたい



帰りに江津の海をパチリ












朝から仕事

2019年02月27日 | 日記
今日も仕事

午前は松江

午後は家庭訪問と病院での講演

何か急に春めいてきました



学校の花壇も

菜の花が盛です

わが家のチューリップも嘘のように大きくなっています

なんとなく春の彼岸のような雰囲気になっていますね


明日は浜田へ研修を受けに行きます

往復230㌔

頑張ります!

第二菜園

2019年02月26日 | 植物系
いい天気が続く

仕事の帰りに親戚で借りている

第2菜園に寄ってみた

そろそろ草取りしないと・・・

様子を見に行った

玉ねぎは先月追肥した



4月にもう一度追肥しないといけない

隣の春キャベツは

なんとなくいい感じで育っている



そろそろ追肥かな?

隣の広い場所は草が抜いてあった

もっと気を付けて通わないと迷惑をかけています

サツマイモの植え付けまで何を植えようか

そのまま空けておくのか、ジャガイモでも植えるのか考え中

エミュー

2019年02月25日 | 日記
仕事で時々通る

出雲大社の近くの田んぼ

信号の隣に

こんなものが飼ってある



エミューです

いつも車から降りてゆっくり見ようと思うけど

ちょうど信号の場所

停車中に見る程度です

調べたら卵は緑色とか・・・


今日は風もなくいい天気です

午前は市役所でケース検討の研修会

午後は県立病院でメンタルヘルス・人権研修


最近暖かい日が増えて

釣りに行きたい病が重く進行しています


そろそろ確定申告もしないと


銀山から海へ

2019年02月24日 | 日記
川本町で人権研修の講師

最近の児童虐待を中心に話をする

午後3時過ぎに帰途に就く




途中で久しぶりに石見銀山へ寄るが

休日のうえ天気が良いので下の駐車場が一杯


止めて仁万へ向かう

途中、ロッククライマーなら挑戦したくなる岩場がある

秋はツタが紅葉しきれいだが、今は岩がむきだした



そして日本海に出る

海はいつでも気が晴れるね




太平洋や瀬戸内海だと

沢山の船が見えるが・・・

海も田舎です(笑)

今年の冬は・・・無し?

2019年02月22日 | 植物系
今日もポカポカ天気

もう車のスタットレスタイヤは必要ない雰囲気

それにしても

冬タイヤを付けている期間で

雪道を走行しなかったことは私の記憶にはない

庭も普段より早く花が咲きだした






来月奥出雲へ行った後で早めにタイヤを替えようと思う


3月1日は渓流釣りの解禁日

雪が深いところは川まで行けないが

今年は雪もないのでクーラーには氷が必要

この温暖化

気持ちが悪いです

明日は講演に川本町まで行く予定

途中でフキノトウでも探そうか



古時計

2019年02月21日 | 日記

わが家の古時計

もう100年は優に超えて働いている

15年ほど前にメンテナンスに出した

歯車軸には宝石が使ってあり、摩耗はほとんどないとのことだった



週一回のねじを巻くが、少し緩く巻くように言われている


月に6回位巻いている




アメリカ製

色々と書いてあるが、薄くて読みにくい(英語だから

息子に読ませよう



どこかに1890年代の記述があるようです


現役でどこまで持つのか???

頑張ってほしい




長州征伐・松江藩準備

2019年02月20日 | 日記
美人秘書の実家の古文書

中には結構珍しい史料が出てくる

たぶん長州戦への準備を記したものと思われる

期日不明だが東京遷都の頃の文書と共にあるので幕末の資料に間違いない

その頃の準備でこれだけの大がかりなものは

1次か2次の長州戦しかない

「総人数積」







内容にはこんなことが記されている

上下5千八百五人

人夫二千四百十人

兵糧十日分

梅干し百二十三万百五十

飯五つの積

陣鍋百八つ

米六十四石



こんな内容だが、松江藩だけでは多すぎるように思う

山陰道を下る幕府軍全体の計画で

松江藩に兵糧を命じたものなのかは解らない

しかも機密情報

なぜ一般人の本陣に文書があるのかも不思議

さらに研究が必要だと思う

赤い実

2019年02月19日 | 植物系

赤い実は縁起ものだとか

わが家の中庭は

赤い実が立つさん着く

青木・千両・万両・南天・橘

1月中は鳥よけをしているが

2月になると鳥に開放してやるとすぐになくなってしまうが

今年は

青木も



万両も



その他全部の実が手つかずで残っている


山に雪が無くて食べ物があるのか、暖かいので山に餌があるのか

このままだと実を付けたまま

春を迎えそうです







浜田国分海岸

2019年02月16日 | 日記
今日は午後から浜田国分海岸の

国民宿舎千畳苑での研修会に行った

咳が出てつらい講演になった

聴かれた方には申し訳ありませんでした


ところでこの地は私の初任地です


西側のこちらは石が碕




ヒラマサを追いかけた場所です


東側は畳ガ浦

写真に写っているのは猫島




夜に一人でタコやサザエを取りに行った場所です

今考えるとちょうど拉致の多い頃

北へ連れて行かれなくてよかったです


それと途中に賽の河原の洞窟を通り抜けるが

近所の人は「肝が良いね」と言っていました

転勤した後で、「日本の幽霊話」という本を見たらこの洞窟が中国地方で唯一載っていました



だあ~れも教えてくれませんでした

どうりで地元の人はここを通らずに遠回りの反対側から来ていたのが判った



美人秘書とはこの辺りで・・・・人生は判りませんね