小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

久々の釣り

2017年02月28日 | 釣り

風もなくいい天気

今日は仕事が入っていない

午後からいつもの場所へ

先客は知人一人だけ

世界の錦織圭の義伯父さん(伯母の夫)

釣談義しながら釣り開始



海は凪



水温が低く、魚の活性が超悪い

その中で

36センチの大物

たもすけをしてもらって上げたこれ

ずっしりと重い大物



海におかえり願ったが、ふぐ好きな人にはご馳走かも

少し小ぶりのものが3匹

この後43㎝のタカハノダイ

そしてコブダイの子

メバル

8㎝のグレ

以上が釣果のすべてです

今の水温はたぶん10度前後ではないでしょうか

帰りは素晴らしい夕陽



空には眉月?三日月?




やっぱり海は気が晴れる






春めいた

2017年02月27日 | 植物系
朝から晴れ

気温は低い

菜園の草取りをする

ブロッコリーの葉はすっかりヒヨドリ君の餌になった




もち街木綿街道に使った菜の花は種取りに一本残した






道路側に植えたチューリップは順調に育っている



明日は晴れの様子

仕事が入っていないので釣りでもしようかな


ま、風次第だね


スクールカウンセラー研修

2017年02月26日 | 心理
本日はスクールカウンセラー研修会

スクールカウンセリング事業が始まった頃は医師、臨床心理士5~6人が引き受けていたが

来年は75人になる予定だとか

完全に事業が定着してきましたが、あとは質の担保の問題になると思います

本日の研修は困難事例を持ち寄ってのグループ検討会



ところで孫がちょうど2ヶ月になりました

毎日オッパイとウンチ

あとは寝ているか泣いているかだった孫が、最近言葉かけに反応するようになりました

機嫌のいい時に声をかけると手足をバタバタ動かし声を出す

こんな笑顔を見せるようになりました



自分が親の時はなかなか冷静に観察することもなかったが、孫になると第三者的な視点が入ります。

孫たちの成長は自分の仕事の勉強にもなり、たくさんの新しい発見もあります

今後はしっかりと「育まれ体験」(愛着)をしてほしいし、娘もしっかり機会を与えてやってほしいと思う

私はそれが人間の情緒の根源だと思っています


それにしても3人の孫たちに毎日翻弄されています





ワープロ

2017年02月25日 | 日記

月曜日に資源ごみの業者が回る

もう使わない電気製品など出すことにした

その中の一つ

ワープロ

30年以上前のワープロ

そのころ職場に入ったものは160万円

暫くしてから

リコーが卓上型の(今のノート型)製品を売りだした

その時買ったのが

これ



ずっしり思い

今のパソコンの4~5台分の重さだ

置いておけばアンティーク電化製品になりそう

このワープロは液晶が暗く、あまり使うことが無かったように思う

この製品の後、ワープロは卓上型が主流になり、印刷機能が付いたものなどが売りだされた

その後パソコンに替わっていった

今から思えば、卓上型ワープロの時代は本当に短期間だったような気がする


春の花に・・・

2017年02月24日 | 日記
2月ももう少し

外の花もだんだん春の花に変わってきました



太い竹は正月用に替えて、このままイベントなどの際に使います

しかし、まだ青いままなので活躍中

冬は青竹はいつまでも色が長持ちします




本日は午前、午後、夜と仕事

3月の後半になると学校関係の仕事が減るので暇になる予定です

それまで頑張らないと

貧困とネグレクト

2017年02月23日 | 日記

最近、非常に多くなった事象に「貧困」があります

子どもの貧困には色々な理由はあるが、その中の一つに親の金銭の使い方があります

親のギャンブルや、アルコールなど嗜癖依存のお金はしっかり確保しているのに子供に関する支出はしないという親。

学校の費用は一切払わない。

義務教育が終わって高校進学しても親は同じスタイルのため全てのしわ寄せが子供に向かっている現状がある。

奨学金はもちろん生活費。部活の費用は払えない。

今、国会で教育機会の均等という議論があるが、本当に必要なところへ必要な支援が行っていない。

親は何とか食べさせている。学校も行かせている。

児童虐待として強制保護の要件までには至っていない。もちろん親のSOSも出ない。

学校からSSWに相談はされるが、次の一手が出ない。


せめて奨学金などは本人申請で、教育後見人制度のようなものを作って管理委託するようなシステムができないだろうか? 

法的な縛りや管理システムがないといくら奨学金を出しても全部は子どもに届かないことを代議士先生たちはご存じだろうか?

最近、貧困に関係すると無力感に襲われることが多い




ちょっと現実化します

寒さ対策で我が汚い書斎に連れ込んだ蘭

花が咲きそうになってきました




玉造温泉

2017年02月22日 | 日記
昨夜は玉造温泉で一泊

美人秘書が友人と予約していたが大雪でキャンセル

キャンセル料を払いたくないというので延期したが

結局友人と予定が合わなくなり

私が行くことになってしまった

この旅館の庭園は

アメリカの「ジャーナル・オブジャパニーズ・ガーデニング」で7位にランクされている



ベスト20に島根県が4か所選ばれている



1位は足立美術館

この旅館は第7位

確かにいいけど・・

もう少し奥行があるとランクを上げそうです


ブログのネタが・・・

2017年02月20日 | 日記
最近は天気も悪い

海も水温低下

天気が悪くて釣行なし

カテゴリーの「釣り」がないとネタに困ります


昨日は久々に秘書と遠出した

遠出と言っても県境付近

本当はリンゴを買いに行ったが、もうなかった

いつもの場所で食事



雪で20日間休業したと言っていました

ここで

キジ鍋を食べる



子どもの頃は時々キジやヤマドリをもらって食べたことがある

食べてから昔のキジの香りを思い出した





今朝は早春の嵐









自動車道は西へ

2017年02月17日 | 日記
午後から仕事

今日の海は時化

隠岐航路の高速船は欠航です



仕事場の学校は建設中の陸橋のすぐ下

時々行くと

ゆっくりと伸びています



島根が高速道で結ばれるときは

私は免許証返納の時期でしょう

本当に日本の果てという感じです





仕事もなし

2017年02月16日 | 日記
久々の平日休み

孫を幼稚園に連れて行く途中

火災で焼失した小学校の体育館が建築中



屋根は県産品の石見瓦が使われています

今は棟の部分の工事です





今日は

暫くぶりの書斎掃除



そろそろ断捨離しないといけないと思うようになりました

娘夫婦が出たら

いらないものを整理しようと考えています

箪笥の肥やしが150年以上溜まっている上に、独身時代の服までも取ってあるというありえない状況があります。

物が捨てられない秘書が見張っているのをかいくぐって頑張ろう