小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

不思議な物

2024年06月26日 | 日記
夕方船川河口へルアー引きに行った

そこで見つけた物



固いゼリー状の30cmもある半月の物体

何かで見たことがある

スマホのAIでチェックするが

クラゲの画像ばかり

ひとつだけ「オオサンショウウオの卵」が出た

記憶ではそうだと思う



大雨で斐伊川から流れたか、船川上流からか判らない

私が小学生の頃に船川で取れたオオサンショウウオが飼ってあった

まだいるならば大発見

明日は宍道湖自然館ゴビュウスで聞いてみようと思う










奥出雲

2024年06月25日 | 日記
朝から奥出雲の仕事

まずはダムのチェック


残念ながら水位は上がってない

お昼は出雲そば

在来種「横田小蕎麦」




水車引きのそば粉を使用している

午後の仕事まで時間があったのでループ橋まで行ってみる




又、描いてみたい題材





昨日は大雨警報

2024年06月24日 | 日記
昨日は大雨警報がでて

出雲地方は100㎜を超す雨量だった

しかし、幸いなことに川の増水はあまり無かった



石段2段までの増水

しかし引きが悪いの宍道湖の水位は上がったと思います

斐伊川の尾原ダムは40%の放流制限だが、まだまだ水位の回復は望めない

丁度良い梅雨になればいいけど・・・










食虫植物

2024年06月21日 | 日記
グリーンセンターへ行った所

こんなものを見つけた


小学校の頃、モウセンゴケを持っていた同級生がいて羨ましく思っていた

早速購入 550円也

帰ってからウリハムシを与えた

夜、孫4号がやって来て

持ち帰ってしまった

明日はまた買いに行こう

子どもの時代の欲しいものはいつまでも覚えていますね(笑)





















最近はコーヒー派?

2024年06月19日 | 日記
コロナ前は仕事に行く度にコーヒーが出た

しかし、あの3年でほとんどお茶もコーヒーも出なくなった

職場がコーヒーなので家では抹茶だったが今はコーヒーになった

貰い物の和菓子があったので




久しぶり薄茶は美味しい(笑)

ちなみに美人秘書はこれ



膝が悪くなり、茶道から離れて久しいがまだまだ興味は失せてはいません(笑)











グリーンカーテン

2024年06月15日 | 植物系
毎年この時期には仕事が増える

仕事とは

これ!


ゴーヤの蔓が網から中へ入って格子に巻き付こうとする

これを網の外側に誘引してやる



外に出る度に誘引する

一方、朝顔は格子に直接巻かせてやる



朝顔は蔓が単純なので片付けが簡単です

もうすぐきちんと巻いてくれます

それと、夕方の水やりも(笑)