溢れんばかりの新緑と川のせせらぎに包まれた八曽モミの木キャンプ場で、
キャンプ場開きと安全祈願祭が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/d0b1fc3520b13e70fb9171b4f415d48a.jpg)
開場して40年を超えてなお元気なキャンプ場です。
大人から子供まで安心・安全・リーズナブルに遊べる地域観光資源として育ちました。
そして年間3万人もの方たちにおいでいただいています。
行政も現在の山田市長になってからひときは応援していただいています。
アクセス道路の待避所設置は道筋がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/e8c5fbd4ecf0eb55b3e9d5a5a6b9e229.jpg)
県の事業に絡むことなら県会の原議員に託せば一気に進みます。
県道からの進入口に設置予定の案内看板を、県の助成で実現して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/47b7c205d1eeb92be4f9ee6e6dca2008.jpg)
キャンプ場の役は勇退しましたが私も顧問として応援していきます。
キャンプ場開きと安全祈願祭が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/d0b1fc3520b13e70fb9171b4f415d48a.jpg)
開場して40年を超えてなお元気なキャンプ場です。
大人から子供まで安心・安全・リーズナブルに遊べる地域観光資源として育ちました。
そして年間3万人もの方たちにおいでいただいています。
行政も現在の山田市長になってからひときは応援していただいています。
アクセス道路の待避所設置は道筋がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/e8c5fbd4ecf0eb55b3e9d5a5a6b9e229.jpg)
県の事業に絡むことなら県会の原議員に託せば一気に進みます。
県道からの進入口に設置予定の案内看板を、県の助成で実現して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/47b7c205d1eeb92be4f9ee6e6dca2008.jpg)
キャンプ場の役は勇退しましたが私も顧問として応援していきます。