晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

蝶とSNS

2019-06-14 06:03:15 | 山野草鳥獣花

昨日は午前中を山中の畑で過ごしました。

畝への白黒マルチを敷き詰めています。

しかし日ざしが強く30分動いて10分休憩です。

 

木陰に用意した休憩スペースは爽やかな風が吹き抜け、

ウグイスや様々な小鳥の囀りが聞こえさながらリゾートと見違えるほど。

望遠カメラを用意したのだが鳥さんたちは森から姿を見せてくれません。

タブレットも用意しました。

 

この地は山中でありながら携帯キャリア三社のアンテナ基地があります。

ブログやフェイスブックの閲覧はスイスイです。

 

近くにとまったこの蝶の名前は?

まてよ余り見かけないから蛾かも。

 

調べてみたら蝶と蛾の見分け方は、

先ずとまる時に羽根を閉じるのが蝶で蛾は開きます。

次に触覚の先が丸まっているのが蝶とありました。

てことは蝶なのかな。

現代科学と融合した自然いっぱいの里山風景です。

 

< 蝶舞う里山SNS使い夏近し >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする