goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

やりました!5000投稿

2022-11-25 06:07:46 | 人生
何となく気になっていた数字です。
先月投稿数を数えたら4,970ぐらいだったので、
先日からカウントダウンしていました。
14年8ヶ月(5,370日)かけてブログを5,000投稿達成です。

思えば50代の後半だった56歳で人生の仕上げを開始するため、
会社を自主退職しじねんじょ栽培を始めました。
そんな思いを社会に発信しようと始めたのがブログでした。
今みたいなツイッターやフェイスブックが無い頃でしたが、
短文でなく一話完結のコラムみたいな書き方が好きだったので、
今日まで続けられたかも。
でも毎日イベントがある有名人でもなく、
平々凡々の凡人には殆どが日記調の文章です。

最初はプロバイダーのぷららにあったサイトから発信していたが、
数年で閉じてしまい8年前にgooのサイトへ引越ししました。
以前の投稿ごと引越し出来たので今でも見れるのは有難い。

7年ほど前から友人から誘われてFacebookにも参加したが、
ブログをフォローする形で同時にアップしています。
どちらかというとブログのフォロワーは全国にいるが、
Facebookの友達は地元が多いです。
顔出しするかしないかの違いでしょうか。

投稿する時間帯は朝起床してから朝食までの一時間です。
前日に写真を撮っている内容でほぼ思いつき投稿です。
4年くらい前からは最後に一句詠むことにしました。
きっかけはブロ友さんがやっていて、
自分にも出来ないかなと浅はかな思いからです。
投稿内容を五七五に収めるにはこれまた頭を捻ります。
全く拙いけど1,500ぐらいいったのでは。

ブログにしろ俳句にしろこの頃は、
いわゆる「ボケ防止」の感覚でありそのゾーンだと思う。
更に5,000積足して10,000投稿するには毎日やったとしても、
13年かかり80代後半となっている。
多くても健康年齢を70代とみているので、
80代は未知のゾーンだしいつ逝くとも知れぬ人生です。
頭と手が動くうちは続けたいですね。
みなさん宜しくお付き合いください。

< 晩年の日記調なれど頭冴え >



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする