2月18日からは七十二候の一つ『土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)』です。
土脉潤起とは冷たい雪に代わり温かな春の雨が降って、
土脉潤起とは冷たい雪に代わり温かな春の雨が降って、
寒さに固くなっていた大地がうるおうという意味です。
土の中で眠っていた生き物たちとももうすぐ会えますね。
しかし今週は寒波の再来とのことで、
我が地方は晴れていても北風が強く、
外に居ると思わず背中が丸まる。
昨日の午前中は「産直市場」で商品を追加しがてら
感謝値下げセールを開始です。

例年この時期になると売り上げは差ほどでなく、
年末年始の感謝の意味も込めてのセールです。
カットパックが税込1,400円なのが1,100円になります。
ついでに近くの「ホームセンター」でハウスの補修材を購入し、
もう一つついでにかかりつけの「内科医」へ薬を貰いに行き、
50kmぐらいを走ったかな。
ガソリン代が高騰しているゆえ、
出来るだけ用事は一回の外出で済ませています。
午後からは自然薯仲間が来て、
最終で掘った自然薯の持ち込みを全て買い取った。

今期は特にマイ畑が不作であったため、
売り先の少ない人の処分とのマッチングが進んで、
大型冷蔵庫の中は結構在庫で溢れています。
ちょっと今冬は来園者が少ないけど、
直売所では
「一本もの「カットパック」「味付き冷凍」「冷凍すりおろし」
とバリエーション豊かに取り揃えています。
< あっちこっちと用事まとめて燃費減 >
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます