里山ぐらしをしていると同じ市内にありながら、
殆ど見ることないのが国宝犬山城です。
昨日は11月初旬に城下町の店へ納品して以来3カ月ぶりに、
『夢とろろ』を納品した折に眺めることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3b/5919e1ef798a02ace67ec6acbff6d748.jpg)
国宝でも姫路城や松本城のように大規模な城でないけど、
木曽川を背に切り立った小山に建てられた城で、
国内最古の天守閣を有し尾張平野を一望できます。
店へは冷凍すりおろし自然薯を毎週5kgを納品しており、
部会員7人が当番制でやっています。
全員がほぼ2回まわったので、
これからは在庫のある人が担うことになります。
自身の在庫は少ないが結構仲間から買い付けてあるため、
3月以降はメインで納品となり、
犬山城との出会いも多くなるでしょう。
平日午前10時前の時間帯の観光客はまばらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/b925e8a7b2b58857729e81e9862a7e4a.jpg)
これが休日ともなるとこうなります。
(ネットから拝借しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/da75a22d9477732a5a7e0d88a3f3a8f4.jpg)
閑古鳥が鳴いていた一昔前とは大違いですね。
< 歩けば城下町の今昔しみじみ >
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます