晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

箱根駅伝

2010-01-02 14:14:02 | 季節のたより


 箱根駅伝は正月の定番です。
毎年見るものをひきつける魅力があります。
マラソンと違ってタスキをつないで
チームとしての総合力が試されます。

 私も会社員時代に駅伝はよく走りました。
せいぜい2kmから5kmくらいの距離なのに
緊張度や頑張度は一人で走るマラソンとは
全く違います。

 タスキをつなぐことの重みが走っていて
ひしひしと伝わってきます。
沿道から名前で応援を受けるのも
駅伝の醍醐味でしょうか。

 箱根の彼らと私たちでは
レベルが違えど走る思いは一緒で
人生への感動を与えてくれました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の迎春 | トップ | PCと子供 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節のたより」カテゴリの最新記事