goo

2023.6.10 『三角山』(282m)  鵡川よりイクベツ沢川奥地へ

 先週末はまたむかわ町に出かけた。

そして未踏の三角点ピークを訪ね歩くことにしたのだが、

また雨だもの!

最初に登ったのが「三角山」。

どこにでもある名称だが、

地理院地図ではこの山に山名はなく、

点名が「三角山」となっている。

 週末の予報は土曜日が雨交じりで、

日曜日が晴れ、

との結論を得て、

土曜日の朝Hiromiを迎えに行き、

むかわ町へと向かった。

すると降らない予報だった厚真町からむかわ町で霧雨だ。

何とも重苦しい気持ちで、

「鵡川」の右岸に沿って伸びる、

「春日旭岡林道」を走り、

旭岡二区で「芭呂沢林道」に入った。

「芭呂沢林道」は、

「イクベツ沢川」に沿って、

北へと伸びて行く。

途中に心配していたゲートが設置されていたものの、

もう長く開放されたままのようだった。

ホッとしてそのまま進む。

林道の路面状態は良く、

どろんこだが快適に走れる。

「鵡川」沿いの林道出合いから、

約5km走った地点に広いスペースがあったので、

それを駐車地とした。

目の前には小規模伐採地が広がる。

駐車地を起点に尾根通しで「三角山」に登る。

この「三角山」には、

2年ほど前に東の穂別栄地区から、

Hiromiと廃道の長い林道を歩いてピークに立った。

それを今回は逆の西側から登ってみることにした。

 駐車地からすぐ伐採地の作業道に入った。

突然の急登はなかなかきつい。

しかし長くは続かず、

やがて平たんとなり、

作業道が下降しだしたので、

それを離れて尾根にのった。

藪は薄いが折からの霧雨で濡れている。

それで下半身は雨具着用だ。

 尾根筋は明瞭だが、

枝尾根に気を付けて登って行く。

ところどころに、

オレンジ色のツツジが残っていて、

緑の中でよいアクセントになっている。

そしていくつものアップダウンを繰り返し、

四等三角点「三角山」

前回登った東側の尾根がなつかしい。

 下山は登路の尾根の、

一本南側の尾根を下ることにした。

登り返しのない尾根をどんどん下って行く。

勢い余って枝尾根に入った。

しかし問題なく沢床へ。

あとは沢筋を下って林道に出た。

するとわずかな距離で駐車地へ。

霧雨は相変わらず降り続く。

同林道を利用して、

もう一座に登ろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )