今日からは

2020-04-08 10:04:17 | 学習塾・勉強の仕方

おはようございます。

緊急事態宣言、皆さんはどのようにこれを受け入れていくのでしょうか。

私(マスターK)としましては、個人的なことは別として、とにもかくにも教室運営或いは現在講師を派遣している家庭教師の仕事の運営のほうに専ら強い関心があります。当然ですよね。

で、昨夜凛先生が「神奈川県は学習塾への休業要請も、もちろん施設使用制限もないということになった」との連絡がありました。すぐに確認しましたが、その通りで、神奈川県は東京と異なって、特に学習塾に対するこれらのアクションはありません。だからといって全く無関心に教室を開くというのでは勿論ありませんが、まずは「そうか、よかった」というのが正直なところです。

で、どうしていくかということですが、昨夜もこの欄にアップしましたが、当面これまで通り教室での授業を続けます。その際、生徒間の距離を必ず開けることを励行し、着席前に手洗いもしくは手の消毒を行ってもらってから授業に入ります。そして、もしも感染者数が増えて、県当局の姿勢や決定が変わった際には、保護者の皆さんとも相談の上、いつでも活用できますので、速やかに、且つ臨機応変にオンライン上での授業へと移行いたします。


ACSアカデミー個別指導はこちらから


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急事態宣言発令 | トップ | オンライン授業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学習塾・勉強の仕方」カテゴリの最新記事