今、全ては受験のために

2014-10-31 20:10:34 | 学習塾・勉強の仕方

ACSアカデミーに現在在籍している生徒さんたち(及びその保護者様方)の最終的な目標は、次の受験に成功する、つまりそこで見事合格証書を手にすることにあります。

まれに、いわゆる託児所的な感覚でお子さんを非常に長い時間教室に置いて(その間、保護者の方は気兼ねなく仕事が出来る)そこでしっかり勉強も仕込むという、ある意味強烈な学習塾利用を実践なさっている方もいますが…

それはさておき、「受験に成功する」という明確な目的がある限り、私達のベクトルもまさにその方向に向かうわけで、持てる技術や能力の全てをその目的を実現するために発動いたします。

前回書きました東大卒講師などは、まさにそれにうってつけで、激烈な受験戦線を勝ち上がってきた人間にしか分からない受験のエッセンスというものが彼らには備わっています。

ここでそれを活用しない手はありません。

目の前に座って講義をするのも、スカイプなどの手段を用いて行うのも、その本質や効果の点では大きな違いはありません。

明日から11月。

年明けの受験まで、本当に数える日数しかなくなりましたが、その「血の一滴」にも等しい日々、受験戦士(あまり良い言葉ではありません)の役に立つべく、今日も明日も私達はベストを尽くします。

限られた日数です。

この間、後で必ず満足いただける受験指導を実感してみませんか?


ACSアカデミーで受験を乗り越える ●

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必ず分かるように出来る講師

2014-10-29 21:54:20 | 学習塾・勉強の仕方

 

ACSでは、特に高校生の理系科目の授業では、その道のベテランのみをこれに投入して授業を行っています。

具体的には、東大卒の社会人講師を充てていますが、おかげさまでご好評です。

どうご好評かといいますと、まず授業のテンポがよく、しかもかゆい所に手の届く解説で、これらの積み重ねで確実に苦手が克服できていますという点。

そして、これを証明するのが学校の定期テストでの実際の得点力のアップ。

 

学習塾の場合、どうしても期間を定めて学習効果を挙げていかなくてはならない宿命を帯びていますから、こうした点はとても重要な満足度指数となっています。

当該講師の常駐は藤沢ですので、日程調整が付けば他教室での出張授業もできますが、それが出来ない場合には、スカイプを使った授業も行っています。

写真はその様子です。

この方式で、例えば全国のスポット授業を必要としている高校生の科目(理系に限りません)指導にも対応しております

おりしも、これから受験に向けた追い込みの季節。

今の学習にもう一つ課題を感じている高校生の皆さん、是非一度一流講師の指導を体感してみませんか?

詳しくはこちらから。


■□■ACS アカデミーはこちらから■□■

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝★100点!

2014-10-23 20:18:51 | 学習塾・勉強の仕方

中学2年から在籍して、今高校2年生の塾生男子が、今回の学校のお定期テストの世界史Bで、とうとう

念願の100点満点を取りました!

 

これまでもこの科目やその他科目で学年平均を上回る好結果を多数残してきた彼ですが、中学高校を含めて初の満点だそうで、これには我々もうれしさを感じずにはいられませんでした。

また、同じく塾生の別の女子(近隣の県立高校に通っています)も、同じく世界史Bで84点と、まずまずの結果。

こちらも他の科目での善戦が目立ちますので、他の科目もおしなべて高い水準で推移しています。

ACSに通う生徒の大半は、県立高校への合格を目指す受験生ですが、このように高校に進学後も頑張って好成績を維持し、そのまま大学受験まで突っ走る例は珍しくありません。


ACSアカデミーで定期テストも好結果を!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストを尽くす姿勢♪

2014-10-22 19:19:00 | 学習塾・勉強の仕方

 

 

今日は珍しく教室長の凛先生が体調不良で急遽休みになりました。

覚えている限り、この3年半の間で初めてではないかと思います。

で、代わりに藤沢からやってきた私ですが、三々五々やってきた生徒たちの行儀の良さに少しばかり驚いています。

みんな、今日自分が何をやるのかをしっかり認識していて、それぞれ忘れ物もなく、実に整然と授業に入りました。

高校生(希望が丘生)もいましたが、彼だけは他教室の高校生専門の講師のスカイプを経由した物理の授業に精を出していました。

 

中学生たちも、この前テストが終わったばかりですが、もうすぐのところに次のテストが待ち構えています。

前回のテスト直前に入会してきて、あまり準備の時間を取れなかった生徒もなかなかに良い点を取れましたので、次回はもっと上の点を取るべく、今日はしっかりと身を入れて勉強しました。

 


ACSアカデミーで結果を残そう!■

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽山噴火に思うこと

2014-10-01 11:54:39 | 学習塾・勉強の仕方

御嶽山の噴火のニュースを見て思い出すことがあります。

もう何年も前ですが、当時私立中受験を目指して毎日4時間以上も教室で頑張っていた小学生の集団の中の何人かが

「山登りしたい」と言い出したことがありました。

講師の中に登山の趣味がある者が一人いて、同じく登山の趣味のある私と休憩時間にそんな話をしていたのを興味深そうに聞いていた彼ら。

ハイキング程度ならちょっと頑張ればできそうですが、3000メートル級の山になると、そう簡単な話ではありません。

私とその講師とは、そんな山の話をしていたのですが、八ヶ岳の赤岳の話になって、岩稜がどうの、隣の硫黄岳の爆裂口がどうのといった話に

「行ってみたい!」

という空気になったのでしょう。

 

講師は半分その気になっていたようですが、しかし残念ながら学習塾でそのようなリスクをおして課外活動をすることはできません。

保険をかけていこうが、十分な経験者がついていこうが、できないことというのはあります。

生徒たちは至極がっかりしていましたが、私は彼らがもっと大きくなったら、自分の考えと責任でいくらでも行かれるから、という括りでその話を切り上げました。

 

彼らの中からは、将来本当にそんな山に登るようになる人も現れるでしょう。

山は魅力に満ちた世界です。

平地では味わえないことを、ここでは様々経験することができます。

しかし、噴火のニュースを見るにつけ、山には今この瞬間も目に見えない危険が潜んでいることを改めて痛感しています。

彼らが生涯無事に山の世界を堪能してくれることを祈るばかりです。

 


ACSアカデミーで10月の力をつけよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする