今年一年、有難うございました‼️

2020-12-31 17:53:36 | 学習塾・勉強の仕方
コロナ騒動に終始した2020年もあと6時間あまりで終わります。今年の塾生逹は本当に大変だったと思います。学校の突然の長期休み、授業編成の大幅な変更、学校行事の時期変更や中止など、数え上げたらキリがないほどでした。先生方のご苦労もさぞかし大変だったと思います。こんなことは滅多にないと思いながら、いや待て、過去の時代にも大変な思いをさせられた先生方、生徒さん達も沢山いました。東日本大震災や阪神淡路大震災の時の厳しさ辛さは、今回のそれと全く同じか、それ以上ではなかったか。雲仙普賢岳の噴火の時はどうだったでしょう。もっと遡れば、先の戦争の時はと、これでもかこれでもかと惨事ともいうべき出来事が頭に浮かびます。でも、これらに遭遇し、筆舌に尽くしがたい思いを余儀なくされた人達は、決してそこで歩みを止めることはありませんでした。これらの人達は、それでも着実に前に向かって歩みを続けました。我々も、ここで足踏みなど出来ません。そんな真似はしません。気持ちの中に引っ掛かるものがあっても、そんな時ほど顔に辛さを表すことなく、平静を装ってでも、普段通りのステップで前に進みます。私達ACSの、これが新しい年を迎えるに当たっての静かな宣言です。皆様におかれましては、どうぞ良いお年をお迎え下さい。今年一年、真に有難うございました。マスターK


目標はもっと上です。

2020-12-28 22:05:34 | 学習塾・勉強の仕方
レギュラー年内最後の今日の授業で、私立中受験生の子と、中二生の子達のそれぞれ地理と英語をしました。別に、黒川先生が高2生を、竹内先生が高校受験生逹を、凛先生も同じく高校受験生逹の授業をしました。授業を受けた子達は、それぞれ着実に学力が上がって来ていることを改めて実感した時間帯でしたが、勿論今が到達点ではさらさらなく、それはもっと遥か彼方にあります。よく出来るようになったところはしっかりこれを認めた上で子供達を褒め、同時にまた彼方の目標を指し示して、来年も引き続き頑張ろうと声をかけて締めました。明日明後日は冬期講習です。戦いはまだまだ続きます。

お望みのコツなんかありません

2020-12-28 19:02:18 | 学習塾・勉強の仕方

年内のレギュラー授業は今日までです。明日も明後日も、レギュラー授業はなくても、冬期講習は行われます。

生徒さんたちは、毎日本当によく頑張ってくれています。

その中、たまにですが、「先生、勉強のコツってありますか」といった、多分当人にしたら何気ない気持ちから発せられたと思われる質問をされることがあります。

この場合、「やるべき基礎的なことをやった後、更にその完成度を高めるためのコツ」を尋ねているのではなく、純粋に(というか、単純に)「これをやったら点を取れるというコツ」を訊いているのだと思います。

それに対する結論は、唯一つ。「そんなものは、ない」です。この言葉に尽きます。

と、こちらが言い切れてしまうのには訳があります。

そうした問を発するまでに、彼ら自身やるべき事を十分にやってきているとは言えない事のほうが多いからです。

これに似た言葉は他にもあります。

ある保護者の方から(←生徒ではありません。「保護者」です)、「テストに出るところだけ教えてください」と言われたときは、正直絶句しました。

例えばテスト直前などにはそうした性格の授業を一部導入することはないとは言いませんが、それはあくまで一時的なものであって、そんなカンニングもどき授業をいつもいつもする筈も、出来る筈もありません。

こんなのもありました。

「分からなくなったら教えてください」

「わからなくなったら」ではなく、「分からない所が出ないように予め勉強する」ことを「予習」と言います。

分からなくなって初めて行うのであれば、それは単なる補習です。

それはそれで大切な授業の要素一つではありますが、はじめからそれを念頭に置いてしまうのは、どうなのかなあと思います。

何故なら、「分からなくなってから始める補習」の時点で、既に「分かっている人」に対して一歩も二歩も、時には何十歩も遅れてしまっていることに他ならず、これを取り戻す過程でも、学校では新しい単元授業に入っているわけですから、これでは追いかけても追いかけても前の集団に追い付けません。


ACSアカデミー個別指導はこちらから


不思議な年末

2020-12-27 15:33:58 | 学習塾・勉強の仕方
昨日から冬期講習が始まりました。昨日の午前中から午後にかけて私立中受験生の為の算数、また、高校受験生逹対象の歴史の講義も行いました。それらの中に帰国子女対象の英文法の授業があり、そんなこんなで昨日の帰宅も結局夜遅くに。コロナのこともあってか、町に人の姿も少なく、年末特有の慌ただしさもあまり感じない不思議な年末です。今日は教室の備品その他、必要なものの買い出しです。明日はまた朝から冬期講習で、夕方からはレギュラー授業もぎっしりです。

受験対策モード全開 ほか

2020-12-26 00:10:03 | 学習塾・勉強の仕方
中3生、すなわち高校受験生対象の歴史の総復習が、このところ極めて好調で、明日の土曜日で現代までのすべての範囲を終えられそうです。公民は既に終わっていますし(学校の授業ではまだですが)、地理も大半を終えていますので、ここにきて受験本番に向けて大きく前進した感じです。金曜日は、このほか帰国子女の英語、私立中に通う子の英語もあって、凛先生、竹内先生、黒川先生、菊池先生は全てお休みでしたが、私一人で奮闘しました🎵

修学旅行を巡る会話

2020-12-23 19:42:29 | 学習塾・勉強の仕方
高校生の塾生が、来年初めに予定していた修学旅行がコロナのせいでなくなりました、と言って一瞬悲しそうな表情を見せました。今時の子は少なからずそうなのかもしれませんが、だからといってそれほどガッカリというのでもないらしく、言った後はけろっとしていました。同じく塾生の小6女子は、先週の日光修学旅行がとても楽しかったらしく、今でもいかにも楽しそうに思い出話を聞かせてくれます。そんな感じの教室で、昨日行った高校受験時の面接試験対策。まだまだ全体の5%でしかなく、これから盛りだくさんやることがあります。ここで手を抜く受験生は、本番で必ず泣くことになります。勿論うちの子達をそんな目に遇わせることはありません。

子供の個性について思うこと

2020-12-22 15:43:53 | 学習塾・勉強の仕方
いきなりですが、テストで点を上げることが即ちその子の人間性を表すのではありません。そんなものはその子の個性のごくごく一部でしかなく、ましてや人間性とは何の関係もありません。学習塾で子供達と一緒に勉強しているということは、つまりせいぜいがその子を形作る極めて限られた部分にのみ関わっているということで、教室ではその立場で接しています。テストで良い点を挙げ、成績が上がった時はその子を褒め、一緒に喜んで、そういう事がその後も続くよう色々な策を講じますが、反対に点数が伸び悩んだりした子の場合でも、その原因が怠けやサボり、嘘の積み重ねから来たものでない限り、これを頭から叱ったり等は全くその意味がないので、そんなことはしません。

まもなく冬期講習

2020-12-21 22:04:33 | 学習塾・勉強の仕方
もうすぐ学校は冬休み。ACSは26日から30日まで、一月は4日5日と冬期講習を行います。二月に受験を迎える生徒さん達は、ここまで積み上げてきたものの総仕上げを図る受験完成講座、学年末試験を迎える生徒さん達は、これの対策講座。学年末試験は二月に行われる事が多いですが、対策は複数若しくはすべての科目で行いますので、これはもう一月から全力で始めないと間に合いません。冬期講習では、このほか、新学年(中学、高校)準備講座としての位置付けと意義を持った大事な講座もあって、この時期ならではの忙しさです。勉強は大変だし、いつもいつも楽しいだけの時間ではないかもしれませんが、やればやっただけの効果は必ず付いてきます。これは保証出来ます‼️ 冬期講習はまだ残席が若干ではありますが、ございます。詳しくはフリーダイアル0120513955でお尋ね下さい!

公民完遂

2020-12-20 16:03:05 | 学習塾・勉強の仕方
昨日の高校受験対策講座で、公民の教科書を全て終えました。学習塾ですから、終えたというのは、あくまで入試での出題範囲の解説を完了したという意味で、教科書や資料集等を駆使した際密な講義はこの際学校の社会の社会の先生にお任せします。先生方におかれましてはいつも御苦労様です。ただ、私自身が社会全般を担当する立場にいることもあって、その自負の下で塾では毎年目一杯の情熱を込めた授業を行っており、こと社会のテストに際してはどこまでも最高点、つまり💯の結果を目指しておりますので、今年の受験生の皆さんも、これまで同様ガッツリ点を取って貰いたいと強く願っています。明日は数学の体験授業です。


国語の勉強論の一側面

2020-12-10 22:24:52 | 学習塾・勉強の仕方
前回、国語の問題の解き方の一つとして、テクニカル的な方法を意識してこれを行うことについて書きました。これはあくまで問題を解くという一点にフォーカスした話で、国語勉強全般についての事では勿論ありません。国語の勉強は、読む書く聞く話す、の四つの側面があって、これらを高め深めて行くことに国語学習の意味も面白さもあります。国語の問題を解いて行くと、模範解答が画一的なあまり、子供達のみずみずしい感性を小さくて狭い尺度で判断して採点しなくてはならない場面に出くわすことがあります。そういう時、私は基本に子供達の感性から導かれた文章理解力をベースに、その上で、模範とされる解答が要求する線を慎重に踏まえつつ、正誤を判断することを心掛けています。

水曜日の国語解析と、高校生の満点ゲット💯‼️

2020-12-10 01:07:21 | 学習塾・勉強の仕方
水曜日は、それまでの授業で既に疲れの様子も見え隠れしていた中三生逹相手の、入試過去問と、日曜日にあった合格判定模試のそれぞれ国語の解説を八時半から50分行いました。ここまでくると、行う授業の核となる部分はほかでもなく、ズバリどうやって点数を取り、そしてそれを上げるかという一点に尽きます。ここでは書けませんが、国語の解答の仕方には幾つものコツというか、確立されてきたワザというものがあって、これは一定以上の国語力のある子達の得点力アップには極めて有効です。これらを本格的に開陳していくのはこれからですが、今日は一部の子達には、そのさわり部分を使った解説をしました。その時の彼らのナットクの目付きが、今も甦ります。明日は過去問解析の数学と、そして英語です。その前に、まずは四時から小学生チームの算数国語も。藤沢校の高校二年生の二学期末試験の結果が返ってきました。黒川先生の指導と、何より本人のがんばりとがうまく噛み合って、生物でプラス40点、現国では満点ゲットの嬉しいニュースが飛び込んで来ました。嬉しいです。😂

読書の習慣

2020-12-09 19:27:45 | 学習塾・勉強の仕方
読書が趣味の一つなので、毎日少しずつ、僅か10分でも時間をとれると、携行している本の読み掛けから先を読み始めます。授業と授業の間は、基本ファイルを書いたり次の授業の準備などに追われますが、今日はたまたま一回だけ、この10分枠をとれましたので、先ほど10ページほど読みました。子供逹にも読書の効能を説いたりもするのですが、最近の子達はなかなか本を読まないようですね。う~ん。 


テスト対策

2020-12-08 20:15:33 | 学習塾・勉強の仕方
今日は、小中学生達のレギュラー授業の後、私立中に通っている子の日本史のテスト対策をしています。時代は中世。予想される出題範囲がそれほど広くないかわりに、一つ一つの事象や人物に関する問いの奥行きが深く、今時の子達はこういう問題の出され方が苦手と見え、予想以上の時間がかかっています。日本史にとどまらず、これと別に世界史もあるので、今夜は結構ヘビーな夜になりそうです。

年内最後の合格判定模試

2020-12-06 14:34:51 | 学習塾・勉強の仕方
今日は中三生逹、高校入試組達の年内最後の合格判定模試を、今回初めて校外受験会場にて行っています。結果は多分今週末辺りに到着しますので、これをもとに受験校の絞り込みと、残る日数、何の科目の何の単元の補強をしていくかの材料にします。月末の週からは冬期講習が始まりますし、いよいよ忙しさを増してきました。