鎌倉の海沿いに住む私は、季節の移り変わりを海風の温度変化で体感しています。
この数日、ずいぶんと朝晩涼しくなりました。
日中は横浜や藤沢にいますのであまり感じませんが、海の上を通ってやってくる夏の南風が徐々に冷えてくるのが(個人的な感覚では)9月下旬。
また、夏の間、夜間うっかり窓を開けて網戸だけにしていると、朝になると網戸にびっしりと潮が張り付いてべたべたするのが、秋が近づくにつれてこれがなくなり、そんなところからも南風の弱まり→秋の訪れ、を感じます。
そういえば、先日中学生に、日本は夏の間は南東、冬になると北西の風が吹いて、これを季節風というんだよ、と説明しましたが、こんなところからも説明できますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます