鎌倉にある家から 教室に行くには、いくつかのルートがあります。 毎日同じ道で行くのは変化がないので、ちょこちょことルートを替えています。
家からはすぐ海に出られるので、左手に海を眺めながら海岸線を西に向かい、 辻堂の手前で右折し、藤沢を抜け 藤沢町田線のルートで相鉄いずみ野線の横を通って教室に来るルート。
別のルートは、家から大船に出て、大船観音を左に眺め、そのまま東海道線に沿って戸塚に向かい、 弥生台を抜けて教室にくるコース。
はじめのコースは、この時期天気が良ければ 134号線の延長に立体的に雪をかぶった富士が 見えます。 青い空を バックに「いるよ」とでも 言っているように、実際には遠いのに、すぐそこにあるように視界に飛び込んできます。
何度か自分の足で登ってこの目で実際に見た、ゴツゴツした富士とは全く別の、不思議な気分になる霊峰富士です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます