土曜日は、学習塾経営の有志10数名が集まって各々が当面抱える課題や問題点、それの捉え方や目指す方向性などを話し合うセミナーがありましたので、私も参加しました。場所は長野県松本市の浅間温泉のとある老舗ホテル。会合の後、そのまま宿泊です。








参加者の教室所在地は山梨、静岡、長野、そして神奈川。面白いことに、それぞれの持つ課題には共通性があり、つまり多くの個別指導塾学習塾が誓う場所で同じ局面に活動しているという、ある意味で単純な日常を送っていることが改めてわかったことは、同時に、違う頭脳で対処している似たような現場を垣間見させてくれる有意義な体験でもありました。
日曜の昼に現地解散して、私はその足で美ケ原高原にドライブ。あいにくの濃い霧で頂上付近は何も見えませんでしたが、途中止まって眺めた景色は久しぶりの爽快感を得られました。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます