台風が来ていますね。
鎌倉の海も寒々としています。
昨日の夜も雨でしたが、藤沢でも三ツ境でも中学3年生対象の県立高校受験対策講座は予定通り行いました。
藤沢では理科数学、三ツ境では主に公民の過去問解析&教科書を使っての学校の先取り授業。
特に公民分野は学校の社会の先生が一生懸命に授業でこれを行っても、時間の制約があって受験までの限られた授業内ですべてのページを消化するのがなかなか大変(のように思われるのが常)です。
でも、入試ではそんなことはお構いなしに、教科書のどの単元からも満遍なく、しかも結構ひねりまくった問題が出されます。
だから、今から塾でもこれをやる。
で、毎年受験生たちにヒアリングもしますし、前回の入試結果からは細かな結果を提出してもらっておりますが、おかげさまで社会は毎回かなりの高得点です。最高点は満点の子もいました。
今年の受験生たちにも当然これを踏襲してもらうべく、台風接近の夜も頑張っていたわけでして。
これからも頑張りますぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます