昨日、再び中野で仕事がありました。
私は例のごとくお弁当を販売している移動売店へお弁当を購入です。
今回は「神南カレー」さん。
3種類(辛口、普通、甘口)とカレーぱんのお店。
私が今回選択したのは、具沢山で美味しそうなので甘口の「欧風リゾットカレー」です。
700円でサラダまで付いてくるというサービスぶり。
さっそく開けてみます。
あれ?ご飯は?
下の段に隠れておりました。
きのこたっぷりのリゾットご飯です。
さっそくリゾットに仕上げます。
うーん、旨そう。
食べてみると、たしかに辛くはありません。
色合いからもちょっとハヤシライス的な感じですね。
サラダを食べながらリゾットも味わいます。
旨し。
中野のサラリーマン、OLは毎日日替わりでこれを楽しんでいるのでしょうね。
仕事をする上で、いろいろとプレッシャーやストレスはありますが、どんなに残業が重なっても乗り越えられる条件は報酬もありますがやはり身近だと食ですね。
毎日ハンバーガーとかだとやる気もなくなりますが、日替わりで弁当だとやる気も違ってきます。
最近はいくつかの企業で当番制でランチを従業員が作ったり、出前でも日替わりメニューをお願いしたりしている企業が増えてるようです。
こういった移動式お弁当屋さんに会社として従業員割引チケットを作るというのもありかもしれませんね。
複数の屋台を選んで割引料金で食べられる。
それなら弁当屋も事前にお金はある程度見込めますし、利用者も割引価格で複数のお店を楽しめる。
なかなか福利厚生からいってもいいと思いますが。
それが複数の企業参加なら何も社員食堂なんて作らなくてもいいんです。
私は駅売りを経験したこともありますが、なかなか狭い業界で参入するのも大変だった経験があります。
たぶん現在の移動式ランチも入札やらあるとは思いますが、福利厚生で社員割引とかも考えてもいいかもしれませんね。
お弁当を食べながらそんなことを考えておりました。
ちなみにお弁当は基本的にその場で作るか作りおきでも保温してますので暖かいですよ。
この日も満足なランチでした。