ここ数年、冬になると“ゆず茶”にはまっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
冬になり、お正月が近づいてきて、ゆずが出回ってきたので、早速作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/21da9459363b99f61c00db91a49ff76c.jpg)
う~~ん、美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今も、ゆず茶を飲みながら、このブログ書いてます。
さて作り方です。
●材料●
ゆず 2個
アガベシロップ 2カップ
●作り方●
(1)ゆずの皮を薄くむきとり、千切りにする。
(2)密閉容器にゆずを入れ、上からアガベシロップを注ぐ。
(3)ゆずの実の方もちょっともったいないので、ゆず1個から大さじ1の果汁を搾って(2)へ。
(4)よく混ぜて保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
★いただくときには、シロップ大さじ1:お湯100ccの割合で薄めると、甘くてゆずの香りを十分楽しめます。
でも、お好みで調整してね。
★ゆずの皮の苦みが苦手な方は、ゆずを少し細かめに切ってみてくださいね。
★私はいつも1週間くらいで飲みきってしまいます。作りたてからでもいただけますが、なんとなく2~3日目くらいからの方が美味しい気がします。
アガベシロップは、とてもすっきり上品な甘さで、
味わいに際立った個性やクセがないのが特徴です。
だからゆずの香りや爽やかな味わいを損なわない、
とても良い組み合わせです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
アガベシロップの特徴はぜひホームページをご覧くださいね。
そして、いろんなアイディアがひらめいた方、ぜひコメントして、
多くの方に教えて差し上げてくださいね!
(↑↑私も知りた~~い
↑↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
冬になり、お正月が近づいてきて、ゆずが出回ってきたので、早速作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/21da9459363b99f61c00db91a49ff76c.jpg)
う~~ん、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今も、ゆず茶を飲みながら、このブログ書いてます。
さて作り方です。
●材料●
ゆず 2個
アガベシロップ 2カップ
●作り方●
(1)ゆずの皮を薄くむきとり、千切りにする。
(2)密閉容器にゆずを入れ、上からアガベシロップを注ぐ。
(3)ゆずの実の方もちょっともったいないので、ゆず1個から大さじ1の果汁を搾って(2)へ。
(4)よく混ぜて保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
★いただくときには、シロップ大さじ1:お湯100ccの割合で薄めると、甘くてゆずの香りを十分楽しめます。
でも、お好みで調整してね。
★ゆずの皮の苦みが苦手な方は、ゆずを少し細かめに切ってみてくださいね。
★私はいつも1週間くらいで飲みきってしまいます。作りたてからでもいただけますが、なんとなく2~3日目くらいからの方が美味しい気がします。
アガベシロップは、とてもすっきり上品な甘さで、
味わいに際立った個性やクセがないのが特徴です。
だからゆずの香りや爽やかな味わいを損なわない、
とても良い組み合わせです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
アガベシロップの特徴はぜひホームページをご覧くださいね。
そして、いろんなアイディアがひらめいた方、ぜひコメントして、
多くの方に教えて差し上げてくださいね!
(↑↑私も知りた~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます