二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

コストコ 久山へ

2009-07-13 15:53:43 | 空の写真館

昇段試験の帰りはコストコ経由で帰宅。
2、3ヵ月先には更新もあるので今回の買い物は少なめです。


オーガニックのトマト缶は我が家の定番。ココナッツミルクとオイル
サーディンは初めて。タイカレー使ったり、アウトドア料理にも使ったり
…便利そう


グラノーラ2種とベーグル。グラノーラは、作るのが面倒ぉーな猛暑の
ひとりごはんにもってこい(笑) 期間限定で南国トロピカル
Wの響きだけでときめきます


毎回買い足す処理済のエビ


我が家定番のボディソープ


毎回チェックのハンドソープ。ボトルや箱容器がとても可愛くて、匂いも
美味しいのでよく買います(笑)。このデザインははじめて見ました。

…と、今回のお買い上げ品は以上です。一緒に行った大学生のKなみ
さんはこの日がコストコデビュー。種類の豊富さとスケールの大きさに
大興奮ベルギーワッフル、マフィン、おすすめのポテチ、文具を嬉し
そうに抱えていました。
別れ際、「試験がこんなに楽しいとは思わなかった、あいこさん  」と
言ってました(笑)…にしても、早朝から姫二人の送迎役に徹してくれた
オット君、どうもありがとう
12th Jul.


ツバメ雲

2009-07-10 09:51:35 | 空の写真館
ビュービューと音が聞こえる強風の夜が明けました。カーテンを開けてベランダ畑の野菜の無事を確認後、空を見たら正面にツバメがいました。重~くて、暗~くて、ジメ~ジメした曇り空を背に乗せて飛んでいるようでした。青空はいいですね。
10th JUl.

換気のちから

2009-05-15 11:11:04 | 空の写真館

今朝も5時半起床。バーッとカーテン&窓を開けて、もわんとした部屋の空気を入れ替えながら空をチラリ。

その時の雲がこちら ↓

写真左から右、南から南西の方角に見える山の向こうのまだ向こう   までもある巨大生物、ひょっとして…ん、 ? 思うに空の上には芸術家が住んでいて、雲を相手にArtしてるに違いない。上を向いて歩けば楽しい一日が待っている…昨日はいいティータイムだったので余計に   そう思いました。Nかしまさん、おじゃましました                                                                                                                   15th May.


「春」の文字

2009-02-04 16:11:51 | 空の写真館

暖かい、寒い、と春本番を待つこの頃

ご近所の庭先に梅も咲きはじめた今日は立春で

湯気のような雲でして

土手にはこんな春も現われてました

…なので春を探すややゆっくりめのウォーキングでした                          4th Feb.

 


楽しい空

2009-01-15 13:52:29 | 空の写真館

朝9:30 厳しい冬型もようやく緩くなった感じ。                                             

朝採れの新鮮野菜を買ったあとの青空に

スフィンクス、あるいは胴が長めのワンちゃんとか…

クジラ、あるいはアザラシとか…

九州、四国、中国、近畿地方 

お日さまパワーを浴びて、一層楽しい帰り道                         16th Jan.


ベランダから初日の出

2009-01-01 21:31:02 | 空の写真館

午前7時26分 雲間から見えてきました

午前7時29分 モー少し

午前7時32分                                          パァっと明るくなりました 良い1年になりそうです                      1th Jan.