筥崎宮(はこざきぐう) で9月12日から一週間行われる
放生会。博多は “ほうじょうや” と言います。
博多三大祭りのひとつで、生きとし生きるものの
生命をいつくしむ祭りで千年の昔から続きます。
マンションのオーナーご夫妻と満喫してきました。
参拝のあとは参道歩きがお楽しみ!
露店がざっと500は並んでいます。
放生会の名物は、葉付きの新しょうが。
その昔、(新しょうが) で疫病を退散させたという説が
あるそうです。
葉は入浴剤、茎は靴箱などの消臭剤に使うとよいそう。
捨てるところがありませーん。
冷やしパイン。夏の名残りの汗ばむ暑さに~めちゃ
美味しい!じゃんけんに勝ったら1本プレゼントして
くれる露店が多くあります。わ~い、勝ちました!
放生会おはじき。博多人形師が作るおはじきで、
放生会の期間だけ授与されます(販売される)。
何しろとっても人気。確実に手に入れるには
徹夜することを勧められたほど(驚)。
が、しかし。
欲しい、欲しいとは言ってみるもので、ラッキーな
ことに(放生会おはじきではないのですが) お宮の
オリジナルを買うことが出来ました。
今日のところ~在庫1の奇跡(笑)。
お宮の縁起物や、吉祥物、合わせて17種類。
おはじきで厄をはじく!