
ネットオークションであの「白い恋人」が取引されているそうです。
900円ぐらいのが、5000円近くで落札。
もう食べられないかも知れないとなると、欲しくなるんでしょうね~~
夫が会社に持っていけばみんな欲しがる・・・と言ったのは達見でした。
〔草むしり〕
20日の写真で、庭がジャングル・・・・恥ずかしいです。
お出掛けはするけど、冷房があるところから冷房のあるところへの
点と線の移動のみ、炎天下の庭の手入れは8月はパス。
でも飲み水とアイスノンを用意し、覚悟を決めて草むしりする。
一時間が限度。熱中症一歩手前でやめた。
友人からメール・・・こんな日の草むしりは無謀です!!
怒られてしまった

でも久々にかいた汗は気持ちいい。
〔昨日の新聞・・・鉄ちゃん〕
こんな記事が・・

鉄道好きが高じて60坪の家の周りに鉄道を敷いてしまい、
更に蒸気機関車も動かしたくて、
300坪の土地を買い、「桜谷軽便鉄道南山線」というマイ鉄道を
作ってしまった方の話。全部手作りだそうです。
金持ちではなく、庶民がこんな夢を実現させてしまったなんて
いいな~

鉄道好きのマニアを鉄ちゃんというそうです。
鉄ちゃんたちと知り合ったのは昨年のこと。
秋葉原にある鉄道博物館が閉じることになり、
閉館記念行事の一環として博物館の下に眠る
明治の駅・万世橋駅の遺構を公開することになりました。
普段公開してないものを見ることが出来る!・・・
こんなチャンスはめったにない!
血が騒ぎました。
一日6回、1回20人のみに公開、半分は予約、半分は当日来た人。
気がついたのが遅かったのと、物好きが多くて電話がつながらず、
予約券取れずじまい。
閉館5日前、8時から並びました。
夕方から都心で仕事だったので、スーツ着て、荷物もって
ザーザーぶりの雨の中1時間半並びました。おばかですね~~
・・・で、こんな状態の中並んでいるのを見て、周囲の人たちは
私のことを絶対に俺たちの仲間の女の鉄ちゃんだと確信したみたいです。
ちがうのに~

親切でした。40、50代のおじさんも子供のように目を輝かせて
閉館決まってから来たのは○回目で、一週間ごとにちがう記念切符がもらえる
なんていろいろ見せてくれました。
長丁場なので、トイレに行くときも前の青年が、
場所を確保しておいてくれました。
遺構を見たあと、時間もあるので遊んでみました。
ここは子供のときも来ているし、自分の子供も連れて遊びに来ています。
でもこの一人できた時が一番楽しかった

電車でGO!の実写版で、更に新幹線とか、山手線、東海道線などなど。
本物の運転席で、汽笛?まで操作できる。
この音を採取しているマニアもいました。
よくわからないので、ちがうところに並んでしまっても、
心優しい鉄ちゃんたちは、「どうぞ」なんて言ってくれる。
最後に東京都のJRが全部出て動くジオラマに興奮し
帰りました。
このことを話しても友人たちは皆フーンといって
あまり興味を示しません。
でも鉄ちゃんていいな。
