昨日夜、4泊5日の伊勢・京都の旅から帰ってきました。
目的は京都の節分。去年行ったら面白くて今年も行きました。
多くの神社が工夫を凝らした催しを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/54cf964737d594942eca02bd1af37f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/96cdba1e9587e1698005efe1050ae1ee.jpg)
八坂神社の節分では舞妓さん目当てに多くの人が集まります。
舞妓さんかわいい。芸妓さん美しい。
私は後ろ前列にいたのですが、後ろ正面に烏帽子をかぶった神職さんたちが並び奉納舞踊は見られなかった!!
でも目の前を美しい方たちが通り過ぎたので満足です。
今回は寒いうえに雨が降ったりでいろいろありました。
疲れが取れてからブログアップしますのでまたご訪問くださいね。
ご夫婦ともどもお元気な内に心置きなく、興味のわく事に邁進してくださいね。
私も刺激を受けています。
八坂神社での”舞妓さんかわいい。芸妓さん美しい”との呟きに、私も思わず微笑んでしまいました。
この先の詳しいUPを楽しみにしています。
先日は私の「誕生日」まで祝って頂いたオフ会新年会、楽しい一日でした。
長い間の幹事さん、お疲れさまでした。懐かしい思い出が蘇ります。
本当にありがとうございました。
色々な思い出のうえに、さらに今回の迎賓館の思い出が加わりますね。これからも思い出を重ねていきたいです。
今回の伊勢・京都の旅行はいろいろ不測の事態がありで大変でしたが、やはり節分楽しかったです。
舞妓さんをそばで見る機会なんて普通ありませんが、やはりオーラが違い、幸せな気分になります。
旅は良いですね。体力が続く限り頑張ります。