やりました!
まずはお試し、6人でZOOMのプレ新年会。(前々回のブログ記事参照)
毎年ブログ仲間で新年会を開いているのだけれど、今年はコロナで中止.
定例行事が無いのは寂しいので、ZOOMで皆さんと顔合わせすることにしました。
お忙しかったりパソコンが故障していたりでお二人は不参加。
残りの6人ですが、最初乗り気でない方もいらっしゃいました。
私は結構あっさりタイプ。一度断られると無理強いはしないのですが、
今回のズームに関しては絶対に参加した方がお得。
皆で話すのは楽しいし、ZOOMを覚えておけばほかに使うチャンスもある。
で、再度お誘いしたら、ZOOMを勘違いされていた方の誤解も解け、
みなさん気持ちよく参加して下さることになりました。
確認すると以前から使ってらっしゃる方2人。パパッとズームをご自分でインストールして下さった方もいらして、
少しづつ準備完了。
昨日は4時から開始。
私は「いよいよ!」と思うと朝から落ち着かず、1時間前から部屋を片付けたりしてました。
まぁほとんど見えない所なのですが。
そうそう久しぶりに口紅つけてフルメイクもしましたよ(笑)
皆さん操作は大丈夫なはずですが、一応手順の写真を送ったり、携帯を手元に置いてもらったり、
アタフタしない様に夫にアドバイザーとして傍にいてもらいました。
招待メールを送るとパッと登場したのは花水木さん。
ご主人とZOOMで遊んでいたそうで慣れてらっしゃる。
その後tonaさん、ラッシーママさん、ビオラさん、lilyさんが次々登場。
チョコチョコ不都合もあり、私は携帯が離せません。
10分後ようやく全員が繋がった時はウレシカッタ~~。ここで夫退出。
1年ぶりに皆さんのお顔拝見。まずは皆で手を振ってご挨拶。その後近況報告。
6人が話すと混乱して滅茶苦茶になるかと思ったら、意外と普通にお喋りできて、
あっという間に40分経過。
一度切り、不都合のあった方と音声の調整をしてから、再度皆さん登場。
この間私は夫と連絡のために1階と2階を行ったり来たり。
2度目の招待は気が緩み、ビオラさんにはパソコンではなく携帯に招待を送ってしまうという失態。
でも、彼女はすぐに対応してくれました。流石パソコンに詳しいビオラさん!!
近況報告私の番だったけれど、少々疲れ、何だかまとまりのない事を言ってしまって失敗。
皆さんは本当にお喋りが上手。近況が良くわかりました。
コロナでお喋りへの欲求が溜まっていたのですね。
ZOOMって意外と普通にお喋りできるのには驚き!!
2度目の40分経過。でもブツッと切れるわけでもなく、しばらくそのままお喋り可能でした。
次回全員揃ったら本格的な新年会をする事にして、今回はお開き。
外出がままならず、旅行も 芝居も 趣味の集まりも、友人や家族との交流も限られ、
刺激のない毎日が続いています。
私にとっては刺激や好奇心を満たすのにZOOMはうってつけでした。
皆が繋がったらどんなに楽しいだろうワクワクし、慣れてないのにホストに挑戦。
なかなかに、面白い体験をしました。夫の協力あってこそできた事、感謝です。
ブログの皆さん、好奇心旺盛な方々が揃ってらっしゃる、
仲間に恵まれて幸せ、とつくづく感じました。
グッタリしたけど、ヤッターという心地良い疲れで夜は二人で祝杯を
またよろしくね~。楽しみにしています。
(netから画像拝借)
こんな感じ 気持が若々しい私達です