気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

祇園祭 前祭

2023-07-16 16:11:24 | 旅行
 昨日7月15日から京都にきています。

15日
 
 娘と私達は京都のホテルで待ち合わせ、3時過ぎから鉾見物。

鶏鉾



鉾の後ろを飾るお見送り。
これは16世紀にベルギーで作られたもの。
重要文化財。
上は作り直されたもの。
18日の巡行には新しいものがつかわれる。

鶏鉾の上から。凄い人出でしょ。

暑い!溶けそう!
体力的に祇園祭にくるのはこれが最後かも。

5時から四条通りはホコ天。
早めの夕食は いづ源で京寿司。
鯛と穴子の小袖

京寿司。鯖寿司、箱寿司など。

盛り合わせ

八坂神社に去年の粽(ちまき)を収めにいく。

拝殿に向かうと舞殿の前に綱がはられて人だかり。





 今日は宵々山祭の2日前。
宵宮祭の日。
お神輿に魂を入れる御霊移しの儀式があるそうだ。

45分最前列で儀式を待った。

全ての灯りが消され、写真不可。
闇の中で白い布に囲われた御霊が厳かに移された。

 偶然にも珍しい神聖な儀式に出会えた。

夜は疲れてグッスリ!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする