このブログのことは、家族はもちろん友人にも内緒
ということはブログ作成上わからないことがあっても、誰にも聞けない!
もちろんっパソコンオタクの娘にも・・・・
だから間違いや、うっとうしい画面がたくさんあります。
お許しあれ
昨日の変換ミス 念に一回→年に1回
来るまで→ 車で
誤解のないように 子供が30過ぎと書きましたが、私の年齢は
50代後半に入ったところ。
学校出てすぐに結婚して産んだ子たちなんです。
夫も同じ年齢だったので、経済的に生活大変でした。
まあ若いってことは何でも乗り切るエネルギーが
あって、たくましかったです。
さてこの北海道旅行では、絶対はずしてはならない出来事がありました。
あの愛らしいペンギン君のガラス水槽の前。
私こと☆銀河☆は一番前に陣取り、後の方のためにしゃがんで、
すいすい泳ぐペンギンをわくわくと眺めていました。
でも私の楽しみを邪魔する奴がいる。
4歳ぐらいの女の子(かわいくない)。
ペンギン見ないで私の顔をじろじろ見る。
しょうがなくてあっち方向を見ると、視線の先に移動してきて
また顔を覗き込む。
覚悟を決めて「なあに?」と聞くと
・・・・・・・・・・
「口が曲がっている」と言われてしまった
かわいくない言い方で・・・
・・・・・・・・・・
「これはね、病気でこうなったの。ペンギンのほうが面白いよ。」
といってもよっぽど私の顔が気になるらしくそばを離れない。
そのうちお話しながら一緒にペンギンを見ることになってしまった。
お母さんに手を引かれてあちらに行くときも
私のそばを離れがたそうにしていた。
ペンギンより私の顔が面白かったのかぁ。
複雑・・
まあ子供に怖がられるよりましかなぁ~~
皆の反応 ○夫・・・「子供にそんなこといわれたのかっ!(怒!)」
ちょっと怒った演技をしてくれました。
○幼なじみ・・・・その子のためになったと思うよ。
小さいうちから世の中いろいろな人が
いるのを知るのはいいことよ。
そうだけど・・・・んん~ん、これも複雑。
私の顔ってやはり変なのね。
友人たちは私に同情せず、
ありのままを伝えてくれるのでありがたい。
ある友人は、耳たぶのない私の前で素敵な
イヤリングを選んでいた。
でも傷つくよりも面白がっている自分がいて、
つくづく精神的に健康でよかったと思う。
上の写真は10ヶ月前の写真。
この顔の人間はもういないし
画像小さいし、載っけてみました。
ということはブログ作成上わからないことがあっても、誰にも聞けない!
もちろんっパソコンオタクの娘にも・・・・
だから間違いや、うっとうしい画面がたくさんあります。
お許しあれ

昨日の変換ミス 念に一回→年に1回
来るまで→ 車で
誤解のないように 子供が30過ぎと書きましたが、私の年齢は
50代後半に入ったところ。
学校出てすぐに結婚して産んだ子たちなんです。
夫も同じ年齢だったので、経済的に生活大変でした。
まあ若いってことは何でも乗り切るエネルギーが
あって、たくましかったです。
さてこの北海道旅行では、絶対はずしてはならない出来事がありました。
あの愛らしいペンギン君のガラス水槽の前。
私こと☆銀河☆は一番前に陣取り、後の方のためにしゃがんで、
すいすい泳ぐペンギンをわくわくと眺めていました。
でも私の楽しみを邪魔する奴がいる。
4歳ぐらいの女の子(かわいくない)。
ペンギン見ないで私の顔をじろじろ見る。
しょうがなくてあっち方向を見ると、視線の先に移動してきて
また顔を覗き込む。
覚悟を決めて「なあに?」と聞くと
・・・・・・・・・・
「口が曲がっている」と言われてしまった

かわいくない言い方で・・・
・・・・・・・・・・
「これはね、病気でこうなったの。ペンギンのほうが面白いよ。」
といってもよっぽど私の顔が気になるらしくそばを離れない。
そのうちお話しながら一緒にペンギンを見ることになってしまった。
お母さんに手を引かれてあちらに行くときも
私のそばを離れがたそうにしていた。
ペンギンより私の顔が面白かったのかぁ。
複雑・・

皆の反応 ○夫・・・「子供にそんなこといわれたのかっ!(怒!)」
ちょっと怒った演技をしてくれました。
○幼なじみ・・・・その子のためになったと思うよ。
小さいうちから世の中いろいろな人が
いるのを知るのはいいことよ。
そうだけど・・・・んん~ん、これも複雑。
私の顔ってやはり変なのね。
友人たちは私に同情せず、
ありのままを伝えてくれるのでありがたい。
ある友人は、耳たぶのない私の前で素敵な
イヤリングを選んでいた。
でも傷つくよりも面白がっている自分がいて、
つくづく精神的に健康でよかったと思う。
上の写真は10ヶ月前の写真。
この顔の人間はもういないし
画像小さいし、載っけてみました。