アザミに群がる昆虫たち。
我が家の庭のそこら中に咲いているアザミ。
開花している時期もながいし、虫たちの食堂である。
それも、人気のあるレストランである。
とげがあるけど、実物も写真になっても美しい花である。
アザミに今まさに止まろうとしてホバーリングしている蜂君。
狙って撮影したものではなく、たまたま写っていた蜂君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/ce64ab9b677785636a51e7b0820e426d.jpg)
蜂、クモ、テントウムシ、後一匹が群がる人気者のアザミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/4cb7d2df23d8aae1f3bfd265b836b1b3.jpg)
アザミにとまり蜜をすうウラギンヒョウモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/ae7c3b234c0f1147f1800ec1e12dec37.jpg)
スジボソヤマキチョウとアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/dfdc3c7763c509842b3266081a192259.jpg)
画像は全て我が家の庭に来てくれた昆虫達です。
昆虫にも人気者。スペインでも人気者。
我が家でも人気者のアザミです。
おまけのアザミ
雨垂れの付いたアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/068052906f99b9dc6ce653690a9b5918.jpg)
一番大きなフジアザミ。乗鞍高原一之瀬園地で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/990b02a918236eda8b655a5b746cb15a.jpg)
我が家の庭のそこら中に咲いているアザミ。
開花している時期もながいし、虫たちの食堂である。
それも、人気のあるレストランである。
とげがあるけど、実物も写真になっても美しい花である。
アザミに今まさに止まろうとしてホバーリングしている蜂君。
狙って撮影したものではなく、たまたま写っていた蜂君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/ce64ab9b677785636a51e7b0820e426d.jpg)
蜂、クモ、テントウムシ、後一匹が群がる人気者のアザミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/4cb7d2df23d8aae1f3bfd265b836b1b3.jpg)
アザミにとまり蜜をすうウラギンヒョウモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/ae7c3b234c0f1147f1800ec1e12dec37.jpg)
スジボソヤマキチョウとアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/dfdc3c7763c509842b3266081a192259.jpg)
画像は全て我が家の庭に来てくれた昆虫達です。
昆虫にも人気者。スペインでも人気者。
我が家でも人気者のアザミです。
おまけのアザミ
雨垂れの付いたアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/068052906f99b9dc6ce653690a9b5918.jpg)
一番大きなフジアザミ。乗鞍高原一之瀬園地で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/990b02a918236eda8b655a5b746cb15a.jpg)