最初は、海外旅行にも使用する普通の大きさのスーツケースをお山からもってきた。しかし、殆どの荷物を詰めて三井ガーデンホテル京都駅前に送るつもりでいたが、ガラガラで隙間だらけだった。自分で運ぶつもりは一切ないので大きくても宅配便と京都駅前とその他のホテルとの移動、そしてポーターサービスが利用できないホテル間ではタクシーのトランクに載せれば良いと思っていた。
それにしても、海外旅行用では大きすぎた。機内に持ち込めるキャスター付きの小さ目なスーツケースはお山である。仕方なく、RWCで買ったボストンバッグとリックサックで出かける事になった。その為に、岡山に背負ってきたリックも結構重い。ホテルで早めにチェックイン出来たのがありがたかった。
小雨が降っていたし、これから倉敷に向かっても大原美術館には時間的に入る事は不可能であるが、早速出発した。
1
2
3 目的地は小雨が降る倉敷美観地区です。
4 雨が降っているので、大通りを直進せずに少し遠回りであるが商店街のアーケードを通り美観地区に向かいました。
5 道路に埋め込まれたいました。
6
7
8
9 歴史を感じさせる重厚な建物が多くあるのに驚きました。財をなしていた証でしょうか。
10
11
12
13 大原美術館ですが、曜日を気にかけていませんでした。翌日は休刊日で入れませんでした。残念な事をしてしまいました。
14
15
16
17
18