我が家に帰る方法は幾つもありますが、時間は充分にあります。一般道を走っても信号で go & stop にはならず、爽快に巡行速度で走る事ができます。ですから、甲府市に入るまでの甲府昭和ICまでは国道20号を走行します。正面に富士山を眺めながらの走行になります。
それでは、国道20号の甲州街道の走行とその後の中央道の走行です。三時のおやつ前にナナちゃんの待つ我が家に帰り着きました。勿論、三時前に上げる一日一度のおやつのチュールを待っています。
1 国道20号の甲州街道を走行中です。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12 談合坂で休憩とお買い物です。
13 平日の午後も早い時間帯ですから、大型トラックや行楽客の車両などで混み合う所ですが、結構ガラガラでした。
14
15 春を感じて。
16 ここまでの写真は家内が談合坂の店舗内で買ったものの一部です。
高速に乗ったのは、甲府昭和から調布インターまでです。料金的にはそれ程の恩恵は受けないようです。もっと安くてもと思うのは自分だけでしょうか。
もう少し暖かくなったら深夜割など多用したいと思っています。
99
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます