週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#103 -’22. 原村に居ます。

2022年05月03日 07時25分55秒 | お山の日記

3時に起きて、30分に出発しました。

相模湖手前で一ヶ所、完全に停止しました。

その後完全に停止する事なく午前5時30に到着しました。

 

原村到着時の外気温は、氷点下で-2℃前後かとおもいます。午前5時36分の撮影時の室温は7.5℃でした。

東京を出発した時は暗かったですが八ヶ岳場見える頃の中央道はご覧の通り明るかったです。

甲斐駒ヶ岳などが見える走行左手にはソーラーパネルが敷き詰められている所が増えてきました。

標高700メートルの表示です。中央道の最高地点は小淵沢インターと諏訪南インターの中間にある1015メートルが最高地点です。峠の我が家の約半分です。

 

 

 

小淵沢インターに到着です。ここから右折して大平に向かって8%の坂を上ります。

この温度計は左側が本体(室内)の気温を上段に下段を湿度をひょうじしています。右側が子機(室外に置いて計測)午前6時6分の氷点下0.7℃を表示しています。室内に子機も置いてあったので屋外に出して計測温度が下がって行く途中です。

23分後の午前6時29分には氷点下1.8℃迄低下しました。実際の気温になったと思います。

勿論、我が家の暖房機はフル稼働です。暖気を下げる大きなシーリングファンがありますが、どうしても二階の温度の方が高くなります。

 

既に峠の我が家に到着してTVの道路状況を確認です。午前5時半現在で19キロと4キロで23キロの渋滞が発生しています。すさまじい状況です。

99


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #102 -’22. ワルシャワ条約... | トップ | #104 -’22. 原村で完結 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katananke05)
2022-05-03 11:03:33
3時に起きて出発ですか、、
最近には私はないですね〜
むかしテニス友と 高遠の桜をみにいったときは テニスクラブに4時集合で
だから3時起きしましたけどね、、
女性ばかりで 日帰りしたのは
すごい元気だったのですよね〜
私は運転はしてないけどね〜
遠い目で 思い出しましたよ〜
返信する
早朝に出発です。 (原村)
2022-05-04 11:42:03
おはようございます、katananke05 さん。
渋滞を意識していましたが、解消も望めそうにないので就寝して朝一に変更です。
で、午前2時に目が覚めましたので、帰る支度は済んでおりました。
荷物を積み込み2時半には出発できました。
午前0時~午前4時の割引対象時間に中央道に入る事ができました。
けがの功名です。

最近は渋滞を避ける事が出来るなら何時でも出発できます。
と、言うか24時間時間が自由になる状態になった事が大きいです。

高遠の桜は大人気ですから、駐車場もこみますし、中央道も混みますから大変ですね。
それ事朝一番に出ないと渋滞に巻き込まれて時間ロスしてしまいます。
日本人は四季の移ろいについて、大切にしますよね。
お花見の文化も日本独特ですが、世界に広まりだしたみたいです。
ウクライナではそれどころではありませんが。

桜を愛でる、梅を愛でる。愛でるとはいい言葉ですね。
最近特に多用しています。

いつもコメントありがとうございます。東京より
返信する

コメントを投稿