赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

2月の記録 プチインターバル

2014-02-28 21:57:06 | スポーツ

自転車走行距離 759キロ(月間目標+159キロ)

ランニングの距離 252キロ(月間目標+2キロ)

本日の測定。体重61.0キロ「食前」 体脂肪率11.0%  肉体年齢18歳

今月は大雪の影響でトラックを使用できず、週1インターバルトレーニング(RUN)を2週に渡ってアスファルトで走ったことから、私のか弱い右足はシンスプリントになってしまった。

その為22日以降はRUNトレはほとんどできず、300キロ走破は難しくなりさっき走って何とか目標を達成。

また、羽生駅伝(3キロ)と深谷マラソン(ハーフ)が中止となり、さわやかマラソン(ハーフ)との中間に短い距離の刺激にとエントリーしておいたパンジーマラソンが今年一発目のレースとなったことから不安感一杯。

足の痛みはあったのだが、いてもたってもいられず、先程少しだけ刺激を入れようと600mを2本することに。アップに約10分のジョグをしてから開始。

1本目2分10秒

痛みはあるが何とか行けそう。

2本目2分4秒

足の痛みが全身の苦しさから少し忘れることができた。タイムも自分にとっては悪くない。

明日のレースはアドレナリンの放出で足の痛みを忘れ最高の走りできることを願おう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする