赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

金山×3

2017-08-19 19:23:33 | スポーツ

5時起床、6時に羽生道の駅に熊パンさんと待ち合わせしておりましたが本日も外は雨、結構降ってる(涙

仕方なく本日の朝練は中止としました。

朝一番に歯医者で調子の悪い歯を治していただきました。

虫歯は無かったのですが知覚過敏だったようでした。

帰宅後、妻が休日出勤だったことから夕食を作っておこうとカレーを作りました。本音は自分がジャガイモたっぷりの夏野菜カレーを食べたかっただけだったんですが・・・

玉ねぎはみじん切り、肉は疲労回復に良い鳥の胸肉をたっぷりと。ジャガイモはかなり多目。皮をむくのが大変でしたが食べ盛りの息子たちも美味しいとおかわりをしてくれて作った甲斐が有りました。作った証拠写真 ↓(あまりおいしそうじゃないって?)

外の天気は回復して暑いくらい。走りにいかないのはもったいないので家事を終わらせてから1時前に行く当てもなく出発。

天気予報に3時過ぎの雨マークがあったことから近場ということで金山に行くことに。刀水橋の利根川の橋を渡って群馬方面へ。まだ雨は降らなそう。

金山に到着。ミニヒルクライムスタート

1本目は4分33秒とベスト更新ならず。

2本目は焼きまんじゅうのお店のところまでダウンヒルして金山ヒルクライムのフルコーススタート。前半は3分31秒、後半のミニヒルクライム2本目が5分04秒。合計して8分35秒でした。速い方は8分を切るそうなので、今度はEVOで挑戦してみようと思う。

3本目のミニヒルクライムはのんびり走って6分19秒でした。

ストラバを始めてから明確に目標をもってトレーニングができるようになって楽しい。おかげで帰宅した時は脚がプルプルでした。雨に降られず4時前に帰宅。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする