昨夜は久しぶりにチームで夜錬。自転車談義は尽きることなくあっという間の3時間でした。
〆のしょうがラーメン、何度食べても美味しい。
チームで定期的な夜錬も楽しみたいですね。
生中、ハイボールと許容量を超えたおかげで今朝は寝坊して7時過ぎに起床
午前中はトイレ掃除、食器洗い、夕食の下準備をやっていたらあっという間にお昼。
昼寝後に走りに行こうと思っていましたが、子過ぎてしまい1時過ぎになっていました。
チームのグループラインをみると、量産型さんが走りに行くようなので、ご一緒させていただきました。
羽生道の駅2時出発で栃木方面へ。
まずは唐沢山。
量産型さん、速すぎで全くついて行けず。
その後は地味に登り基調の道で梅田方面へ。
梅田ダムを経由して足利CRで館林経由で帰宅。
量産型さんに手加減していただき、終始走りやすいペースで少し苦しいながらも気持ちよく走ることが出来ました。
ありがとうございました。
チームで日光に行くときもペースを考えて走ってくださいね~。
18時半帰宅でした。