赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

コストコ お買い物ライド

2019-12-19 21:32:23 | 自転車

有給をもらったので山道を走りに行こうと思いましたが

毎日食べているアーモンドとクルミが無くなってしまったのでコストコに行ってきました

午後から天気が崩れるようなので、早めに7時50分に出発

丁度2時間でコストコ前橋に到着

サドルバックとリュックに入る分だけ買い物。

往路復路とも利根川CRを走行したおかげでほぼノンストップで走行し13時帰宅。

雨が降らなかったので夕方10キロのラントレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐沢山 忘年会

2019-12-15 18:19:30 | 自転車

5:30起床 6:30出発

昨日はせっかくの自転車日和でしたが、庭木の剪定等で全く乗れず、本日もお昼から忘年会なので

少しだけ早朝トレーニングと思い唐沢山へ

出発直後、強風でやる気が一気に萎えてしまいました。

時間も無いので最短ルートで堀米コースへ行くも台風の影響でいまだに通行止。

田沼側に回り込み劇坂を登りましたが6分以上を要し、最近のトレーニング不足を実感

鳥居側も走りたかったのですが頂上のトイレ休憩で時間を取られてしまい断念。

何とか予定通り9時過ぎに帰宅でした。

10時半に羽生駅に迎えに来ていただいたバスに乗り込み太田方面へ。

羽生からたった3人だけの為に迎えに来てもらって申し訳なく思いました

(電車で行って太田駅で回収してもらえばよかった。)

八王子丘陵で量産型さん、つりばかさん、キイロイトリチームや、ニャンダーさん等と合流して

敷地内の会場「八王子農園」へ。

12時からスタート。

お昼からの生ビールは最高。

BBQの美味しいお肉を肴に、呑み放題であっという間に6杯ほどいただきました。

自転車談義に盛り上がって、来年のハルヒルはチーム戦で戦うことが決定。

最近トレーニングサボり気味ですがチームメイトの足を引っ張らないよう上げて行かないと!

同じ趣味を持った方々と年齢、チーム関係なくトレーニング方法、機材の話など情報交換

していると楽しくて時間が経つのを忘れてしまいますね。

最後に記念撮影。チームジャージを着てきた甲斐が有りました。

太田駅まで送っていただきフジパンさん、irieさんの3人で電車で羽生駅へ

明るいうちに帰宅。

といってもコタツに入ってテレビを見ていたら、いつの間にかウトウトして夕方でしたが・・・

親戚チームのキイロイトリチームのI関さん企画の合同忘年会で楽しいひと時を過ごせました。

ご一緒いただいた皆さまありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする