昨夜の雪の影響から路面がなかなか乾かず10時前の出発
日本一長い橋は工事中?通行可でした
物見山。信号~信号はギリ2分台
一本杉に向かいましたが途中で路面凍結
無駄に落車したくないので断念してUターン
再び物見山に戻り今まで走ったことの無い道を迷走。
帰路は比企CRから荒川CR経由で
荒川CRは3月下旬まで工事中のようです
昨夜の雪の影響から路面がなかなか乾かず10時前の出発
日本一長い橋は工事中?通行可でした
物見山。信号~信号はギリ2分台
一本杉に向かいましたが途中で路面凍結
無駄に落車したくないので断念してUターン
再び物見山に戻り今まで走ったことの無い道を迷走。
帰路は比企CRから荒川CR経由で
荒川CRは3月下旬まで工事中のようです
午後から風が強くなる予報なので、寒そうだけど8時に出発しました。
手先が寒いのは最初だけで15くらいで身体が暖まると気にならなくなりました。
まずは西山田林道。
そして太平山へ。隣の双眼鏡でスカイツリーが見えるそうなので覗いてましたがよくわかりませんでした。
琴平峠
琴平峠を下る頃にはお腹が空いてきたので、補給にあわしま堂へ。
だんごを食べて復活
の筈でしたが唐沢山の北側の劇坂でフラフラ
風が強いのは午後からだと思いましたが、午前中からかなりの強風
しかも冷たい風で辛らかった。午後1時過ぎ帰宅