HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

U18代表は外国遠征すべきではないか?

2011年02月22日 23時34分16秒 | アイスホッケー
2月13日に、苫小牧市でジュニアオールスターが終了し、代表も発表になりました。U18の大会は4月11日からラトビアで始まります。およそ2ヶ月間ありますね。

例年、大会前に4~5日間国内で合宿を行い、開催国か近隣諸国で練習試合を2~3試合行い、大会に臨むのが常になっています。

今は高校新人戦もだいたい終了し、もう新学期が始まるまで、シーズンオフだと思うのですが、(勿論、氷上・陸上など練習はやってると思いますが…) それなら海外遠征などして、大会に備えたらどうかと思いますが、如何なものでしょう?大学1年生と高校3年生が主体のU20Div.1は、開催時期が、12月なので、関東大学アイスホッケーリーグや、北海道高校アイスホッケー大会の時期と重なるので、やや無理かも知れませんが、U18なら今の時期に海外遠征しても、不都合はないように思います。

将来的にトップディビジョンを目指し、五輪出場が目標なら、これくらいやって貰いたいです。やはり先立つものが不足しているのですかねぇ

昔々日本のサッカーもかなり弱くて、Wカップはおろか五輪にも出場出来ない日々が続いておりました。今はWカップに出場するのが当然のようになりましたが、そこには将来を見据え、中学生の内から、有望選手をヨーロッパ遠征に出した、【日本サッカー協会】の大英断があったと聞いています。小中学生の底辺拡大と共に、高校生・大学生を海外遠征に出す戦略が必要かと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(月)のつぶやき

2011年02月22日 01時45分42秒 | つぶやき(twitter)
20:24 from web
統一地方選挙が近づいて来て、候補者のブログやtwitterに色々な規制がかかるようですが、候補者以外がブログやtwitterで候補を応援したり、他の候補者を批判する事は構わないんだよね?
22:47 from web
民主党が都知事選に、蓮舫を担ぎ出すの?
不戦敗を避けたいのは解るが、彼女に都知事が務まるとは思えない。
東国原が原口に接近したらしいので、あいつでもおだて上げて、推薦した方が良い。しかし都知事って、政策がどうのこうのより、知名度の勝負だもんなぁ…。
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする