HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

競泳 全カレ展望

2014年09月01日 20時56分00秒 | つぶやき(twitter)
アイスホッケー苫小牧大学交流戦が明後日から始まるし、
陸上や競泳のインカレが9月5日から始まるし、何かソワソワして落ち着かない日々です
今日から9月、北海道はお盆を過ぎると、かなり寒くなり、ストーブが恋しくなる季節ですが、
今年も昨年同様余り日中は涼しくなりませんね、小樽市で合宿中の東洋大学駅伝チームも、もっと涼しいと思っていたかも知れません。
(と言っても最高気温は25℃くらいですが・・・)

陸上インカレですが、関東の大学は日本インカレ (通称全カレ) よりも関東インカレ (通称関カレ) を重視する傾向があり、(もちろん参加標準タイムもより厳しいのですが・・・)

東洋大学で言えば、桐生選手は100mには出場せず、200mに出場します。

それに比べると、競泳の全カレは海外遠征組も帰国し、文字通り日本の大学で一番強いチームを決める大会になってます
女子では日体大が、男子では中京大が東洋大学の前に立ちはだかりますが、
女子団体昨年3位、男子は昨年の団体8位から順位を上げてくれる事を期待しています。

スタートリストを見ると、1種目につき1大学から3名までがエントリー出来て、
1人は2種目までしか出場出来ないようです。永遠のライバル、東洋大学の萩野公介と早稲田の瀬戸大也は
両者とも、200個メと400個メで激突するようです。今まで萩野は国際大会などで多種目にエントリーし、瀬戸に敗れる事もありましたが、調子が万全で、条件が同じなら、萩野の方が強いと思います

男子は自由形短距離 (50m・100m) と萩野が出られない背が弱点、女子も背がやや弱い気がします。



          とにかく 頑張れ TUST 

        (TOYO UNIVERSITY SWIMMING TEAM)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日(日)のつぶやき

2014年09月01日 03時51分15秒 | つぶやき(twitter)

まもなく北海道マラソンスタート、東洋大学OBから、北岡幸浩選手(NTN)、山本浩之選手(コニカミノルタ)が招待されています。北海道ではフジTV系列で生中継がありますが、妻は24時間TVを観ています・・・。

1 件 リツイートされました

日ハム大野36打席ぶりの安打、いくら強肩でも、打率が1割8分じゃ中々使って貰えないぞ 頑張れ!


北海道マラソン男子、もうすぐ20kmですが、東洋大学OBの北岡と山本浩之は共にトップ集団におりますね。ガンバです!。


北海道マラソン男子、もうすぐ25kmですが、トップ集団に東洋大学OBの北岡と山本浩之の他に宮田越選手が居てビックリ!富士通を退社したと聞いて居ましたが、今何処に所属してるんだろう?


「生活下げて 日の丸上げよ」
今日の安倍政権を見ているようだ

pic.twitter.com/iOvFGBpJue

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

小渕幹事長で調整…防衛・安保相に江渡氏(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-…
自民党の幹事長ってそんなに軽いモンかい?女性登用して世間の注目を集め、北朝鮮から何人か帰国させ、解散総選挙に打って出る作戦とみた。


【輝け!鉄紺】で、何度も閲覧するのが…
“箱根”を駆けた男たちgeocities.jp/toyogogo_tu/ot…
更に深いところへ…【池中康雄伝説】は必読!!geocities.jp/toyogogo_tu/ik…
鉄紺の大先輩方は、この方の話を必ずしまっす!
現役選手にも知っておいて欲しいと…

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

大学アイスホッケー練習試合
東洋大学7-0日本体育大学
(日体大のtwitterより)


関東大学アイスホッケーリーグ戦(Div.1A)の日程発表。 東洋大学の初戦の相手は法政大学。  tihf.jp/?ctg=19&cnt=14…


佐藤友麻全国選抜10000m第5位!
しかも1位から17位まで大会新とかΣ( ̄□ ̄)!
友麻ちゃんおつかれさまっ(*⌒▽⌒*) pic.twitter.com/zfc3gXz5Kq

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

今日行われた北海道マラソンの上位の結果、どなたか教えて下さい!


今日の北海道マラソン、東洋大学OBの成績。宮田大健闘ですね。山本浩之(コニカミノルタ)は何位なのか解りません!
8位 宮田 越 (アラタプロジェクト)2:17:46 
9位 北岡 幸浩 (NTN) 2:19:06 


以心伝心の1%がやりたい放題、クレプトクラシー日本! pic.twitter.com/NQEO507W3d

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

クレプトクラシーの用語解説 - 少数の権力者が、国民や国家の金を
横領し、私腹を肥やす政治体制。盗賊政治。


インターハイ七種競技優勝のヘンプヒル恵選手と、同じく女子競歩優勝者の松本紗依選手の進路と、東洋大学競歩の4年生西塔選手の進路が気になる今日この頃です。


北海道マラソン東洋大学OBの 宮田越、北岡幸浩が健闘 goo.gl/s17kra


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする