HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

関東大学アイスホッケーリーグ 東洋大学 日本大学に圧勝!

2014年09月20日 20時10分45秒 | アイスホッケー
昨日は久方振りの飲み会で、帰宅が午前様になり、ブログは書けませんでした。飲み会もカラオケも久しぶりでしたが、アルコール耐性もカラオケの歌唱力も思った程落ちてなくて、少し安心しました
帰りは歩いて帰宅しましたが、夏服だったので、さすがに少し寒かったです。


さて関東大学アイスホッケーリーグ戦は、今日は第三週、東洋大学は日本大学に8-0で完勝したようです

本日の結果は
日本体育
1-5 明治
12:00 DyDo

日本
0-8 東洋
14:30 DyDo

慶應義塾
3-10 中央
17:00 DyDo

現在は法政vs早稲田が行われています。苫小牧大学交流戦では法政が勝っています。
中央は相変わらず大量得点ですが、結構失点も多いようです。
日体大が先日早稲田と引き分け、今日の明治戦まこれまでのように大敗してません。

法政vs早稲田が終わったら、東ア連でゲームシートを公開しますが、出来れば一試合終わる毎に公開して欲しいなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日(金)のつぶやき

2014年09月20日 11時29分13秒 | つぶやき(twitter)

【明日、第3節!】

9月20日(土) 12:00~@DyDo
vs 明治大学

明日は春の選手権優勝校、明治大学との対戦です!
そして日体大は、アイスホッケー界をもっともっと盛り上げる、新たな応援プロジェクトも立ち上げ予定!ぜひともリンクで選手に声援を送りましょう!

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

山本太郎のことが好きか嫌いかは一旦横に置いて、ここに書いてあることは全部事実だよ。 pic.twitter.com/D0n3F4qAcv

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

今日は9月19日、一か月後は長男の誕生日、2か月後は次男の誕生日です。
妻と息子たちの誕生日を覚えているのは当たり前ですが、他人の誕生日(特に女性)を忘れないのは一つの特技でありましょう・・・。


町内の唯一の書店が閉店し、もう発売になっている月陸も陸マガも購入していない。購入する以前にまだ見ていない。


今日は約2年振りに「飲み会」のお誘い。なるべく早く帰宅して、ブログは書きたいと思ってはいますが・・・。


陸上短距離選手、高橋優さん。19歳。中央大1年-北海道栄高卒。2013年全国高校総体(インターハイ)男子100m(10秒55)3位、男子200m(21秒04)3位。桐生祥秀、小池祐貴のライバル。?大変、ショックを受けております。ことばがありません。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする